液晶クイズへ移動 太陽電池クイズ
Q1へ
Q2へ
Q3へ Q6へ
Q4へ Q7
Q5へ Q8へ
Q9へ
Q10へ
問題 太陽電池はどんなところで活躍(かつやく)しているでしょう?
1.灯台(とうだい)
2.人工衛星(じんこうえいせい)
3.無電化地域(むでんかちいき)
答え 正解は「全部」です
灯台イラスト 太陽電池の良いところは、電気がない場所でも太陽があれば電気をつくり出せること。灯台には1966年に長崎県尾上島(ながさきけんおがみじま)に設置。1,750ヶ所の灯台に設置されています。人工衛星には1976年に搭載(とうさい)したのが初めで、150基以上に搭載されています。そして、モンゴルや中国の電気が使えない地域で電気を安定的にとどけるプロジェクトにも取り組んでいます。と、いうことで、正解は「全部」でした。
最初に戻る ウインドウを閉じる