ビジネスコミュニケーション『LINC Biz』
独自のAIoTプラットフォームの活用で、多様な働き方をサポート










特長
- シームレスな連携で働き方改革をサポート
労働人口の減少や多様な働き方(テレワークなど)が進展する中、政府が掲げる働き方改革の実現を目指し、様々な分野で業務の効率化に向けた取り組みが提案されています。特に、業務コミュニケーションの活性化や 迅速な意思決定のため、最新のITシステム導入に 積極的な企業は年々増加しており、今後、ビジネスチャット関連市場の急速な拡大が予測されます。『 LINC Biz』は、ビジネスチャット、ビデオ会議機能を中心に業務の大幅な効率化が図れるコミュニケーションツールとして、新しい働き方、業務スタイル、業務コミュニケーションの革新をサポートしていきます。
【用途】テレワーク推進/リモート商談・営業/リモート学習・習い事/オンライン展示会/オンラインセミナー/オンライン面接
- お取引先との安全なビデオ会議を提供
ゲスト招待用のログインURL/パスワードは、会議ごとに発行し、使いまわしができません。ログインしたゲストは、招待側参加者の承認なしに会議に参加できません。別の会議のログインURL/パスワードを送ってしまった場合、会議に関係ない方に送ってしまった場合などでも、勝手に参加されて情報漏洩する心配がありません。
- 出社させられない時の在宅勤務に
メールではレスポンスが遅く議論しづらいですが、チャットなら問題ありません。ビデオ会議中も同音異義語や綴りをチャットで送れば、口頭だけの伝達ミスを防げます。台風は来るのが事前にわかる災害だから在宅勤務を準備する余裕があります。暴風の中を歩く、電車を待ち続ける、宿泊場所を探すのは、人的リソースや経費の無駄遣いです。効率的な経営のためにも、在宅勤務を活用する時代です。
導入実績
- 奈良市教育委員会様
- 休校期間中における教職員と児童・生徒間のオンラインコミュニケーション支援ツールとして、奈良全市立学校に採用いただき、奈良市立学校24,000人分のオンライン学級支援を10日間で構築。
- 公益社団法人日本動物学会関東支部様
- オンラインイベント「日本動物学会関東支部第72回大会」のポスターセッションに採用いただきました。
株式会社AIoTクラウドは、シャープ株式会社の100%出資子会社です。
LINC Bizは、株式会社AIoTクラウドがシャープ株式会社の委託を受けて企画・運営するサービスです。
関連リンク