災害時における製品のお取り扱いについて
ホーム
>
会社情報
>
お知らせ
> 災害時における製品のお取り扱いについて
シャープ製品の修理対応について
令和4年福島県沖を震源とする地震により被害を受けた当社製品の特別修理対応について
災害救助法が適用された地域
にて被災した製品の修理対応につきましては、
各ご相談窓口
までお問い合わせください。
業務用ディスプレイおよび店舗/流通向け製品の修理対応について(災害時における製品の取り扱いについて)
複合機、コピー機、プリンター 対象製品の修理対応について(災害時における製品の取り扱いについて)
水害などによる冠水品
水害などにより製品が冠水してしまった場合は、漏電の危険性が高いため、そのままではご使用にならないでください。
(災害時のご注意)
太陽電池パネルの取り扱い上の注意 (
JPEA 太陽光発電協会サイト)
震災によって被害を受けた場合の太陽光発電システム取り扱い上の留意点 (PDF)
太陽光発電システム被災時の点検・復旧・撤去に関する手順・留意点【震災編】(PDF)
太陽光発電設備の水没による感電防止及び、被災設備の点検・撤去に関する手順・留意点について
蓄電池システムの取扱い上の注意 (
JEMA 日本電機工業会サイト
)
水害の際の蓄電システムの取扱いに関する注意点 (PDF)
震災によって被害を受けた場合の定置用蓄電池システムの取り扱い上の留意点 (PDF)
停電時における製品のお取り扱いについて
停電時の主な家電製品のお取り扱いについて
太陽光発電システム 自立運転モードへの切り替え方法
停電時の電子レジスタのお取り扱いについて
節電・節水のためのポイント
(家電製品)節電・節水のためのポイント
製品の転倒・落下対策について
家電製品の転倒・落下対策
複合機製品の転倒・落下対策