太陽光でも充電できる※1 ソーラー防水ケータイソフトバンクモバイル株式会社向け3G/GSM携帯電話 <SOLAR HYBRIDTM SoftBank 936SH>の納入を開始

シャープは、ソーラーパネルを搭載した防水ケータイ<SOLAR HYBRID SoftBank 936SH>を製品化し、ソフトバンクモバイル株式会社向けに納入を開始します。 本機は、当社製のソーラーパネルを搭載し太陽光でも充電ができます。また、IPX5/IPX7相当※2の防水対応なのでバスルームやキッチンなどでも安心してお使いいただけます。 CCD 800万画素カメラと画像処理エンジン「ProPix」の搭載により、最大でISO12800相当の高感度撮影※3や、「シーン自動認識」「チェイスフォーカス」など本格的な撮影が可能です。さらに、AQUOSブルーレイ※4で録画した番組を転送して楽しめる「高画質 番組持ち歩き機能」なども搭載しています。 形名 | SOLAR HYBRID SoftBank 936SH | 色 | ネイビー | ホワイト | アースグリーン | 発売日 | 2009年8月14日 |

■ 主な特長 1. 太陽光でも充電できるソーラー防水ケータイ(IPX5/IPX7相当) 2. CCD 800万画素カメラと画像処理エンジン「ProPix」の搭載により、本格的な写真撮影が可能 3. 「ブルーレイディスクレコーダー連携」など、ケータイの楽しさが拡がる充実機能 ※1 光量が足りないときや、光がソーラーパネルにまっすぐあたっていないときは、充分に充電できない場合があります。照明機器では充電できません。閉め切った車内は、太陽に照らされると高温になるので絶対に放置しないでください。発熱、発火、変形や故障の原因となる場合があります。 ※2 国際電気標準会議によって定められた保護規格。 (IPX5) 内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から毎分約12.5リットルの水を3分以上注水する条件であらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保ちます。 (IPX7) 常温で、水道水、かつ静水の水深1mの水槽に電話機本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、本体内部に浸水せず、電話機としての性能を保ちます。 ※3 待受(480×854)サイズまで。8M(2,448×3,264)サイズの静止画撮影にはISO3200相当まで対応。 ※4 対象機種:シャープ製ブルーレイディスクレコーダー BD-HDW40/BD-HDW35/BD-HDW32 (2009年8月現在) 別売のUSBケーブル、microSDTMカードまたはmicroSDHCTMカードが必要です。 詳細はこちら→ 
(注) | ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。 |
|