最新のプラットフォームAndroidTM 3.2とデュアルコアCPUを搭載した 先進の“7型メディアタブレット”が登場イー・アクセス株式会社向け <GALAPAGOS A01SH>の製品化について

シャープは、最新のプラットフォームAndroidTM 3.2と、デュアルコアCPU(NVIDIA® TegraTM 2)を搭載した、7型メディアタブレット<GALAPAGOS A01SH>をイー・アクセス株式会社向けに製品化します。 本機は、片手で持てるスリムな本体に大画面の7型液晶を採用。タブレット端末向けに適したプラットフォームとデュアルコアCPUを搭載し、約7.5時間※1の長時間駆動を実現しました。GoogleTM サービスや、Android マーケットTMからダウンロードしたアプリケーション※2、ハイビジョン動画の再生※3、大画面用ゲームなど、さまざまなコンテンツが楽しめます。 また、本機と液晶テレビAQUOSをHDMIケーブル※4で接続すれば、本機に保存した写真や動画などをAQUOSの大画面で楽しめます。さらに、チャンネル選択や番組検索などができる「AQUOSリモート※5」機能により、AQUOSやAQUOSブルーレイ※6を操作することが可能です。 ほかにも、新聞・雑誌からコミック・書籍まで取り揃えた電子ブックストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」が利用できるほか、メール添付書類※7をその場で修正できる「Documents To Go 完全版」など、趣味や仕事に活用できる便利なアプリケーションを搭載しました。 形名 | GALAPAGOS A01SH | 発売予定日 | 2011年8月下旬以降 |

■ 主な特長 1. 高性能プラットフォームAndroidTM 3.2とデュアルコアCPU(NVIDIA® TegraTM 2)を搭載 2. 液晶テレビAQUOSへの表示や、本機でAQUOSやAQUOSブルーレイを操作できる「AQUOSリモート」機能など、便利な連携機能を搭載 3. 電子ブックストアサービス「TSUTAYA GALAPAGOS」用アプリケーションや、メール添付書類を修正できる「Documents To Go 完全版」など、豊富なアプリケーションを搭載 ※1 静止画表示時の場合。動画再生時は約6時間となります。 ※2 ご利用には、Google アカウントが必要です。 ※3 すべての動画データが再生できるわけではありません。再生できるファイル形式については、シャープ・メディアタブレットサポートホームページ( http://www.sharp.co.jp/support/mediatablet/ )で順次ご案内いたします。 ※4 動作確認済みHDMIケーブルは、シャープ・メディアタブレットサポートホームページで順次ご案内いたします。 ※5 別途提供予定。提供時期などの詳細は、シャープ・メディアタブレットサポートホームページで順次ご案内いたします。 ※6 対応AQUOS(LC-60L5、LC-52L5、LC-46L5、LC-40L5。2011年8月3日現在)および、ファミリンク接続したAQUOSブルーレイなどの操作が可能です。 ※7 Excel、Word、PowerPointファイルの作成・閲覧・編集、PDFファイルの閲覧が可能です。 
■ 主な仕様 形名 | GALAPAGOS A01SH | 外形寸法 | 幅約195mm×高さ約122mm×奥行約11.9~12.6mm | 質量 | 約389g(内蔵バッテリー含む) | CPU | NVIDIA® TegraTM 2 モバイルプロセッサ(デュアルコアCPU) | プラットフォーム | AndroidTM 3.2 | 内蔵メモリー | ROM 8GB / RAM 1GB | ディスプレイ | 7インチワイドTFT液晶(LEDバックライト、WSVGA、1,024×600) | 静電容量式タッチパネル(マルチタッチ対応) | カメラ有効画素数 | リア:約500万画素(オートフォーカス、LEDフラッシュライト付き) フロント:約200万画素 | Wi-Fi | IEEE802.11b/g/n準拠(WPS対応) | Bluetooth | Bluetooth®ワイヤレステクノロジーVer.2.1+EDR準拠(Class2) | GPS | ○ | センサー | 加速度センサー、ジャイロセンサー、方位センサー、照度センサー | カードスロット | microSDTMメモリーカード/microSDHCTMメモリーカード×1(最大32GB)※8 | 端子 | ヘッドホン出力(φ3.5mmステレオミニジャック)/microUSB(USB2.0準拠)※9/ microHDMI出力端子/ACアダプタジャック | 電源 | 内蔵リチウムイオンバッテリー※10 | 消費電力 | 最大約18W | 駆動時間※11 | 静止画表示時※12:約7.5時間、動画再生時※13:約6時間、サスペンド時※14:約10日 | 充電時間 | 約2.5時間(電源オフ時)※15 | ACアダプタ | AC100~240V(日本国内はAC100Vのみ)、50/60Hz(形名:PCA01SHZ10) | 主な搭載アプリ | ブラウザ、Adobe® Flash® Player 10.3、メール、GALAPAGOS App for Tablet(辞書:明鏡国語辞典MX・ジーニアス英和辞典MX・ジーニアス和英辞典MX、フォント:秀英横太明朝・秀英角ゴシック・LC明朝・LCゴシック)、AQUOSリモート※16、Documents To Go 完全版、NVIDIA® TEGRATM ZONE、YouTubeTM、Google マップTM、カメラ、Android マーケットTM ※2、McAfee VirusScan Mobile 30日期間限定版※16※17、ファイルブラウザ、GmailTM ※2、カレンダー※2、ギャラリー、Google トークTM ※2、音楽、連絡先、電卓、Movie Studio、他 | 主な付属品 | ACアダプタ、USBケーブル(試供品)、microSDTMメモリーカード(2GB、試供品) |
※8 プリインストールの「ファイルブラウザ」「GALAPAGOS App for Tablet」からのみ書き込み可能。ダウンロードアプリ含め、それ以外のアプリからは読み出しのみ利用できます。 ※9 ホスト機能には対応していません。 ※10 お客様による交換はできません。 ※11 実際の駆動時間および充電時間は、使用環境により異なります。 ※12 出荷時状態(ただし、画面の明るさ:最小、ミュート:オン、Wi-Fi:オフ、同期バックグラウンドデータ:オフ)で、画像を表示した場合の時間です。 ※13 出荷時状態(ただし、画面の明るさ:最小、音量:1/16、Wi-Fi:オフ、同期バックグラウンドデータ:オフ)で、動画ファイル(H.264/480p)を連続再生した場合の時間です。 ※14 出荷時状態(ただし、Wi-Fi:オフ、同期バックグラウンドデータ:オフ)で、省電力モード(サスペンド)の場合の時間です。 ※15 電源オン時は本体の使用状況により充電時間が変わります。 ※16 本体の設定変更を行った上でホーム画面のアイコンをタップしてインストールする必要があります。 ※17 ご利用開始から30日間お使いいただけます。その後も継続して利用するにはマカフィー株式会社との契約(有償)が必要です。 <商標記載欄> ● NVIDIA、NVIDIAロゴ、Tegraは、米国およびその他の国におけるNVIDIA Corporationの登録商標または商標です。 ● microSDロゴ、microSDHCロゴは、SD-3C, LLCの商標です。 ● HDMI、HDMIロゴおよびHigh-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing, LLCの商標または登録商標です。 ● Wi-Fi®は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。 ● Wi-Fi Protected SetupTMおよびWi-Fi Protected Setupロゴは、Wi-Fi Allianceの商標です。 ● Bluetooth®は、米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。 ● Google、Google ロゴ、Android、Android ロゴ、Android マーケット、Android マーケット ロゴ、Gmail、Gmail ロゴ、Google マップ、Google マップ ロゴ、Googleトーク、Google 音声検索、Google 音声検索 ロゴ、YouTubeおよび YouTube ロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。 ● 本製品は、Adobe Systems IncorporatedのAdobe® Flash® Playerテクノロジーを搭載しています。Adobe Flash Player Copyright © Adobe Systems Incorporat Incorporated. All rights reserved. Adobe FlashおよびFlashロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における登録商標または商標です。 ● 「秀英体」は、大日本印刷株式会社の登録商標です。 ● 日本語変換は、オムロンソフトウェア(株)のiWnnIMEを使用しています。iWnn IME © OMRON SOFTWARE Co., Ltd. 2010 All Rights Reserved. ● AQUOSは、シャープ株式会社の登録商標です。 |

(注) | ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。 |
|