製品情報シャープについてサポート・お問い合わせ法人のお客様へ
シャープについて
メニュー:会社情報メニュー:投資家情報メニュー:社会環境活動メニュー:採用情報メニュー:ニュースリリース

ニュースリリースの検索はこちら (新しいウィンドウが開きます)
ニュースリリース 2011年10月6日
特長

1.お部屋の空気を除菌※3・脱臭し浄化する「高濃度プラズマクラスター25000※2」を搭載

「高濃度プラズマクラスター25000※2」が、お部屋の空気を除菌※3・脱臭し浄化します。加えて、イオンを取り囲む水分子がお肌の表面に付着して水分子コートを形成し、角質層の水分を保ち、お肌にツヤ※7・ハリ※8を与え、キメを整える※9美肌効果も発揮します。
<プラズマクラスター技術で実証している効果>
これらの効果は、プラズマクラスター技術での試験結果によるものです。当商品で同様の効果を保証するものではありません。
・浮遊カビ菌を除菌
●試験機関(財)石川県予防医学協会
●試験方法8畳相当の実験室にプラズマクラスターイオンを放出し、浮遊カビ菌をエアーサンプラーにて測定。
(プラズマクラスターイオン濃度:3,000個/cm3)
■試験結果約195分で除去率99.0%。
・付着カビ菌の増殖を抑える
●試験依頼先(財)日本食品分析センター
●試験成績書2009/10/27 第09010744001-01号
●試験方法当社にて、2.6m3空間にカビ菌を付着させた塩ビ板を置き、プラズマクラスターイオンを放出し、カビ菌を5日間増殖させたものを試験依頼。JISZ2911を参考にしてカビ発育面積を比較。
(プラズマクラスターイオン濃度:25,000個/cm3)
■試験結果5日後に付着カビ菌の増殖を抑制。
・浮遊アレル物質(ダニのふん・死がい)の作用を抑える
●試験機関広島大学大学院 先端物質科学研究科
●試験方法掃除をしない実際の居住空間(約8畳)での浮遊ダニのアレル物質の作用をELISA法で測定。
(プラズマクラスターイオン濃度:3,000個/cm3)
■試験結果4週間後にダニのアレル物質の作用を抑制。
・浮遊菌の作用を抑える
(約10畳(約40m3)の試験空間での約38分後の効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。)
●試験機関米国 ハーバード大学公衆衛生大学院 名誉教授メルビン・ファースト博士
●試験方法約10畳の試験空間に菌を浮遊させ、プラズマクラスターイオンを放出し、その後、試験空間内の菌を回収し、空気中の菌除去率を測定。(プラズマクラスターイオン濃度:4,700個/cm3)
■試験結果約38分で除去率99.0%。
●上記試験は、ある1種類の浮遊菌で実施。
・浮遊ウイルスの作用を抑える
(1m3の密閉容器での試験による約10分後の効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。)
●試験機関イギリス レトロスクリーン・バイロロジー社
●試験方法1m3ボックス内にウイルスを浮遊させ、プラズマクラスターイオンを放出し、その後、1m3ボックス内のウイルスを回収し、空気中のウイルス除去率を測定。(プラズマクラスターイオン濃度:7,000個/cm3)
■試験結果約10分で除去率99.0%。
●上記試験は、ある1種類のウイルスで実施。
・付着臭を分解・除去
●試験機関(財)日本紡績検査協会
●試験方法タバコのニオイ成分を染み込ませた布片の脱臭効果を6段階臭気強度表示法にて評価。
(プラズマクラスターイオン濃度:20,000個/cm3)
■試験結果約60分で気にならないレベルまで脱臭
*ニオイの種類・強さ・対象物の素材などによって、ニオイ除去効果は異なります。
・静電気の発生を抑える
●試験機関当社調べ
●試験方法1m3の密閉容器内に約4.0kVに帯電させたアクリル板を置き、プラズマクラスターイオンを放出させたときの静電気量を測定。(プラズマクラスターイオン濃度:25,000個/cm3)
■試験結果約7.5分で初期電位4.0kVが1.0kVまで減衰。
・衣類に付着した汗のニオイを脱臭(スポット脱臭)
●試験機関当社調べ
●試験方法汗のニオイ成分を染み込ませた布片の脱臭効果を6段階臭気強度表示法にて評価。(プラズマクラスターイオン濃度:250,000個/cm3 *)
■試験結果約4時間で気にならないレベルまで脱臭。
付着しているニオイの種類・強さ・衣類の素材などによって、ニオイ除去効果は異なります。吹き出す風の当たらない部分のニオイは取れません。
吹き出す風が当たる位置に吊るした衣類近傍で測定したイオン濃度。
<高濃度プラズマクラスター25000※2の美肌効果>
※7お肌にツヤを与える
●試験機関(株)総合医科学研究所  ●試験空間:6畳相当
●被験者13名(20~60歳女性)   ●温度:約28℃   ●湿度:約40%
●試験方法被験者にはイオンを発生させた部屋と発生させない部屋に入っていただき、安静状態でこめかみの肌水分変化率を測定。(プラズマクラスターイオン濃度:25,000個/cm3)
■試験結果イオンありの場合、運転60分以後に肌にツヤを与える効果が確認された。
*お部屋を加湿するわけではありません。
※8お肌にハリを与える
●試験機関(株)総合医科学研究所
●被験者24名(30~65歳女性)
●試験方法6~8畳相当の実空間でプラズマクラスターイオン発生装置を設置し、28日間、毎日就寝時にイオン発生装置を使用。イオンを発生させた場合と発生させない場合において、頬の肌の弾力性を測定。
(プラズマクラスターイオン濃度:25,000個/cm3)
■試験結果イオンありの場合、使用28日後に肌にハリを与える効果が確認された。
※9お肌のキメを整える
●試験機関(株)総合医科学研究所
●被験者24名(30~65歳女性)
●試験方法6~8畳相当の実空間でプラズマクラスターイオン発生装置を設置し、28日間、毎日就寝時にイオン発生装置を使用。目尻下の肌を倍率30倍のマイクロスコープで観察。(プラズマクラスターイオン濃度:25,000個/cm3)
■試験結果使用しない場合と比較し、28日間使用した方が肌のキメが整っていることが確認された。
季節・周囲環境(温度・湿度・風の流れなど)や、設置場所・使用時間・個人によって効果は異なります。
2.300mL/hの本格加湿機能を搭載。お部屋を快適な湿度に保ち、のどや鼻を乾燥から守る

本格的な300mL/hの加湿能力に加え、湿度センサーがお部屋の湿度を検知。自動的に加湿のON/OFFを制御し、お部屋を快適な湿度に保ちます※10
※10「自動エコ」運転時。お好みの湿度に設定することはできません。
G.J.Harperの6時間後のウイルス生存率試験より。
3.「高濃度プラズマクラスター25000※2」の美肌効果を高める加湿機能搭載により、お肌の保湿効果が約1.8倍にアップ※11

「高濃度プラズマクラスター25000※2」のイオン発生に気化加湿を組み合わせることで、イオン発生ユニット近傍の湿度を高めました。これにより、加湿なしの場合に比べて、イオンの周りを取り囲む水分子量が増え、お肌の保湿効果が約1.8倍に高まります※11

※11
●試験機関(株)総合医科学研究所
●試験空間11畳相当
●被験者24名(20~65歳女性)
●温度:約26℃   ●湿度:約40%
●試験方法プラズマクラスターイオン発生装置を、水を付加したプラズマクラスターと、プラズマクラスターのみを放出する運転モードに設定し、それぞれの運転モードで被験者のこめかみと眼下の平均の肌水分量を測定。(プラズマクラスターイオン濃度:25,000個/cm3)
■試験結果送風のみを基準とした場合、水を付加したプラズマクラスターイオンはプラズマクラスターイオンのみと比べて、運転開始60分後に約1.8倍の肌保湿効果が確認された。
季節・周囲環境(温度・湿度・風の流れなど)や、設置場所・使用時間・個人によって効果は異なります。
4.空気の汚れが気になるときに、素早く空気浄化する「フルパワーモード」を搭載

風量「標準」運転時(イオン濃度:25,000個/cm3)の約1.5倍の高濃度イオンを放出する「フルパワーモード」を搭載。朝起きたときや、布団の上げ下ろしの際に気になる空気の汚れを素早く浄化します。
5.清潔性&省エネを両立した「ローター方式加湿構造」を採用。消費電力を従来機の1/2以下に抑え※5、1日24時間あたりの電気代は約5.8円※6の低消費電力設計を実現

「ローター方式加湿構造」で、加湿をしないときは、 加湿フィルターが水につからない位置で停止し、送風により加湿フィルターを乾燥することで、清潔性が向上しました。
また、イオン放出と加湿を1つのファンで制御することで、消費電力を従来機(IG-BK100)の1/2以下に抑えました※5。1日24時間使用した場合の電気代は約5.8円※6とたいへん経済的です。
さらに、お部屋の湿度に応じて、加湿ローターの回転と風量を自動制御する「自動エコ」運転も搭載しています。

加湿をしている時加湿をしていない時(フィルターが水につからない)

仕様

形名IG-DK100
電源AC(100V 50Hz/60Hz)
イオン適用床面積の目安※12約6畳(約10m2)
加湿適用床面積の目安※13プレハブ洋室 ~8畳(14m2)まで / 木造和室 ~5畳(8m2)まで
運転モードイオン運転 加湿イオン運転
風量
「フルパワー」
風量
「標準」
風量
「弱」
風量
「フルパワー」
風量
「標準」
風量
「弱」
消費電力
(1日24時間あたりの
電気代の目安※14)
16W
(約8.4円)
9W
(約4.8円)
3W
(約1.6円)
18W
(約9.5円)
11W
(約5.8円)
5W
(約2.6円)
運転音42dB37dB25dB42dB37dB25dB
加湿量※15300mL/h250mL/h150mL/h
加湿方式・加湿能力・
タンク容量
気化方式・最大300mL/h・約2.1L
外形寸法幅201×奥行309×高さ332mm(突起部は除く)
質量約4.2kg
※12この商品を壁際に置いて、風量「標準」運転時に部屋の中央付近(床上から高さ1.2m)の地点で空中に吹き出されるイオン個数が約25,000個/cm3測定できる床面積の目安です。
※13加湿適用床面積の目安は、日本電機工業会規格(JEM1426)に基づき、プレハブ住宅洋室の場合を最大適用床面積とし、木造和室の場合を最小面積としたものです。ただし、運転モード、壁・床の材質、部屋の構造、使用暖房器具などによって適用床面積は異なります。
※14電力料金単価22円/kWh(税込)で算出。
※15室温20℃、湿度30%の環境における加湿量です。室内の温度・湿度によって加湿量が変わります。
当商品は、安定して高濃度プラズマクラスターイオンを放出するために、定期的にプラズマクラスターイオン発生ユニットの交換が必要です。総運転時間約17,500時間(1日24時間連続して運転した場合、約2年)経過すると、ユニット交換ランプが点滅し交換時期をお知らせします。約19,000時間(約2年2ヶ月)経過すると全ての運転が停止します。
交換用プラズマクラスターイオン発生ユニット 形名:IZ-C75S
交換用加湿フィルター 形名:IZ-MFDK10 (近日発売予定)
プラズマクラスター技術には、浮遊ウイルスや、ダニのふん・死がいのアレル物質などの作用を抑える効果※16はありますが、これにより無菌状態が作られるものではなく、感染予防を保証するものではありません。
それぞれ実際のイオン個数や除菌※16・脱臭・美肌効果※17は、お部屋の状況(広さ・形状・エアコン・換気などの使用の有無、商品の設置場所など)や使い方(イオンの吹き出し方向・運転モードなど)によって異なります。
※16浮遊ウイルス:1m3の密閉容器での試験による約10分後の効果、浮遊菌:約10畳(約40m3)の試験空間での約38分後の効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
※17季節・周囲環境(温度・湿度・風の流れなど)や、設置場所・使用時間・個人によって効果は異なります。
 


←先頭のページへ戻る

このページのトップへ
ホーム > シャープについて > ニュースリリース > 寝室用 加湿機能搭載 プラズマクラスターイオン発生機 <IG-DK100>を発売・詳細ページ