製品情報シャープについてサポート・お問い合わせ法人のお客様へ
シャープについて
メニュー:会社情報メニュー:投資家情報メニュー:社会環境活動メニュー:採用情報メニュー:ニュースリリース

ニュースリリースの検索はこちら (新しいウィンドウが開きます)
ニュースリリース 2012年2月21日
特長

1.「癒し」と「安眠サポート」に効果があるという試験結果が得られた“さくら色”を搭載

当社は、多くの現代人が癒しを求めていることと睡眠に悩みを抱えていることに着目。2009年にカラーLED照明による人への影響について研究を行い※1「“薄紅色(さくら色)”は幸せを感じさせる色」という結果を得ました。

この研究結果を元に「さくら色LED照明」の開発に着手、2011年には株式会社総合医科学研究所※2に委託した試験において、“さくら色”のあかりが寒色や暖色に比べ、「癒し」と「安眠サポート」について効果があるという試験結果が得られました。

〈試験方法〉
被験者:睡眠に何らかの不満のある20歳以上65歳以下の健常な成人男性合計23名(寒色との比較11名、暖色との比較12名)を2群に分け、2回のクロスオーバーテストを実施。

被験者は個別に寒色※4/暖色※5または“さくら色※6”のいずれかの照明がついた状態で21時から22時まで過ごした後、消灯してベッドに入り、翌朝7時にベッドから出る。就寝中および就寝前後に主観的/客観的評価による検査を実施し、快適感や睡眠の状況などについての検証をした。
〈試験結果※7※8
※1独立行政法人国立病院機構が運営する広島西医療センター内に当社製カラーLED照明(赤、橙、黄、緑、青、紫、薄紅色(さくら色)、うす橙、黄緑、水色、その他3種の白色光)計13色を設置し、患者および患者を介護している家族が快適に感じる照明色について検証。
※2医薬品・食品の開発のための臨床試験受託会社。
※4通常点灯時の調色1調光5の状態。
※5通常点灯時の調色10調光5の状態。
※6「八重桜」点灯時の調光5の状態。
※7さくら色照明の比較はすべて有意差検定を実施。
※8すべての項目において寒色、暖色と比較。寒色、暖色はそれぞれ11名、12名で別々の被験者。
※9さくら色照明の部屋入室時の被験者の主観評価(VAS(感覚を数字で表す測定法)による評価値)。
※10 寝返りなどによる体の動きを検知する計測器による測定値。各時間ごとに体の動きが多いか少ないかで覚醒・睡眠を判別。
※11OSA睡眠調査票の因子1(入眠と睡眠維持)睡眠状況の評価。
OSA睡眠調査票とは、前夜の睡眠について起床後すぐに評価する自己式質問票で、睡眠の心理的な側面(睡眠感)を評価。
※12OSA睡眠調査票の因子2(起床時眠気)による睡眠状況の評価。
※13気持ちが癒されるほど評価点の数値が高い。
※14快適感が高いほど評価点の数値が高い。
※15計測器により寝付くまでの時間を計測した値。
※16よく眠れるほど評価点の数値が高い。
※17目覚めが良いほど評価点の数値が高い。
〈大阪市立大学大学院教授 梶本修身先生のコメント〉((株)総合医科学研究所での試験における試験責任医師)
 今回の実験では、就寝前にシャープが開発した“さくら色”照明の下で過ごした場合、従来の寒色や暖色の照明と比較して、 1気持ちが癒される 2快適感が高い 3寝つきが早い 4よく眠れる 5目覚めが良いという結果が確認されました※18。また、目にもやさしいという評価も得られています※19
※18確認結果は上記試験結果を参照。
※19光によるストレス感が少ないという評価で有意差を得た※7※8(寒色と比べて)。

〈色彩計画・色彩デザイン・色彩コンサルティション 稲田恵子先生のコメント〉
 2009年に行った研究では、13色のカラー照明のもとで比較を行い、「ピンク色は幸せを感じさせる色である」という結果を得ました。ピンク色照明下での被験者の反応は、他の照明色とは明らかに異なり、場がなごみ、自然に会話がはずむ結果となりました。日本には「さくら色」という色があり、これはなんともいえずよい色です。この色の持つ力を、家庭の照明に取り入れ、癒しの時間を過ごすことができるのが「さくら色」照明であり、満開の桜の下をイメージして調色したシャープオリジナルカラー照明です。疲れが日常化している現代人に是非お勧めしたい照明です。
また、当社はこの「さくら色LED照明」において、大阪府・医師会・大学・健康関連企業などの各会員団体にて構成されるOHS協議会※20による「癒し快適エビデンス応援マーク※21」認定を取得しました。癒し快適HS応援
※20健やかで心豊かな生活を願う人々の期待と信頼に誠意を持って応えられるよう、産(健康関連の50企業[2012年1月末現在])・官(大阪府など)・学(大阪大学など)・医(大阪府医師会など)が結集・協力し、新産業の創出と人々の健康づくりに取り組んでいる団体。
※21文部科学省21世紀COEプログラム採択事業「疲労克服研究教育拠点の形成」の成果活用の取り組みの1つとして、健康関連製品の「癒し」や「快適性」に関し、癒し快適エビデンス評価・支援センターが規定する妥当な方法に基づいた実証試験を行い、今後とも、社会的・科学的意義等を踏まえた製品開発に関する努力が認められた製品について、OHS協議会として応援するものであることを表す。
2.寒色から暖色までの10段階調色に加え、「八重桜」と「ソメイヨシノ」の2種類の“さくら色”を搭載

寒色から暖色までの10色に加え、新しく搭載した“さくら色”は、深みのある「八重桜」と淡い「ソメイヨシノ」の2種類で、好みに合わせてリモコン操作で選択できます。また、すべての光色において、それぞれ10段階で明るさの調節ができます。
3.色や明るさを一日の生活サイクル(起床・夕食・就寝)に合わせて自動的に変化させる「エコあかリズム さくらプラス」を搭載

色や明るさを一日の生活サイクル(起床・夕食・就寝)に合わせて自動的に変化させる「エコあかリズム※3」機能に“さくら色”を追加した「エコあかリズム さくらプラス」を搭載。起床時にはさわやかな寒色系のあかり、夕食時には落ち着いた暖色系のあかり、おやすみ前には「癒し」と「安眠サポート」の“さくら色”のあかりにすることで、生活に適した空間を演出します。さらに、起床時間や就寝時間は自分で登録することも可能で、自分の生活リズムに合わせた自然なあかりに調色・調光します。

エコあかリズム さくらプラス 自動で調色・調光し、光の変化により生活リズムを整えながら余分な明るさも抑えることができる(写真はイメージです)
〈奈良女子大学 生活環境学部 住環境学科 井上容子教授のコメント〉
「エコあかリズム さくらプラス」は調色・調光の光の変化により生活リズムを整えながら余分な明るさも抑えることができ、意識しなくても自然と省エネできるエコな照明プログラムです。朝、明るい寒色系の光は、爽快感のある目覚めのよい光。また夕食の時間帯を目安に明るい暖色系に変わります。この色味は「そのものの色」としてみえ、素材を目で楽しみ魚や野菜が食卓を彩る日本人の食生活には適した照明であるといえます。その後、明るさを抑えた暖色系に変わり、お休み前には癒しと安眠サポートに効果のある「さくら色」に変化し眠りにいざないます。おやすみ前の新習慣としてお勧めです。
4.独自のLED光設計技術により薄型照明を実現

LEDの光を集光・拡散するレンズ、発光面全体に光を導く反射板、お部屋に光を広げる拡散カバーの3つの「LED光設計技術」を採用。これにより、寒色・暖色だけでなく“さくら色”も光が発光面全体に広がる薄型照明を実現しました。

5.当社製スマートフォン※22がLEDシーリングライトのリモコンに

当社製スマートフォン※22で専用アプリ「ELM シーリングライトリモコン」をダウンロード※23すれば、当社製のLEDシーリングライト全機種を操作できるようになります。
リモコンが手元にないときでも、スマートフォンがリモコン代わりになります。リモコンを見失ったときはもちろん、夜、布団に入った後に常夜灯に切り替えるときなど、日常的に便利にお使いいただけます。
<可能な操作> 「全灯」「常夜灯」「消灯」「明るく/暗く」「寒色/暖色」「CH切替」
【LEDシーリングライト対応機種】当社製 全機種(2010年9月以降発売機種)
<DL-C604V/ C504V/ C304V/ C601V/ C501V/ C301V/ C302V/ C501D/ C301D/ C201D/ C603V/ C503V/ C303V/C203V/ C503V-M/ C303V-M/ C203V-M/ C305V/ C205V>
※22【スマートフォン対応機種】当社製 赤外線リモコン付き全機種

納入先形名
株式会社NTTドコモドコモ スマートフォン AQUOS PHONE SH-12C
ドコモ スマートフォン AQUOS PHONE f SH-13C
docomo with series™ AQUOS PHONE SH-01D
docomo with series™ AQUOS PHONE slider SH-02D
docomo with series™ Q-pot.Phone SH-04D
ソフトバンクモバイル
株式会社
GALAPAGOS SoftBank 005SH
AQUOS PHONE SoftBank 006SH
AQUOS PHONE SoftBank 102SH
AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH
AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH J
AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 101SH
AQUOS PHONE THE PREMIUM SoftBank 009SH
SoftBank 007SH KT
Yahoo! Phone SoftBank 009SH Y
AQUOS PHONE SoftBank 103SH
KDDI株式会社IS05
AQUOS PHONE IS11SH
AQUOS PHONE IS12SH
AQUOS PHONE IS13SH
AQUOS PHONE IS14SH
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社DM010SH
DM011SH
DM012SH
※23Androidマーケットよりダウンロードが可能。

その他の特長

既存のシーリングライトから置き換えが可能
設計寿命40,000時間と長寿命
(寿命は光束が70%まで低下するまでの時間です。表示は設計寿命であり、製品の寿命を保証するものではありません。)


【梶本修身先生プロフィール】
大阪市立大学大学院教授。((株)総合医科学研究所での試験における試験責任医師)
1994年大阪大学大学院医学系研究科博士課程終了。1994年有限会社総合医科学研究所創設。1997年大阪外国語大学保健管理センター講師、1999年大阪外国語大学保健管理センター助教授。2005年大阪大学大学院医学系研究科招聘助教授(兼任)。2007年大阪市立大学大学院医学研究科COE生体情報解析学講座教授。2010年5月から現職。
消費者庁により生活習慣病予防などの保健用途表示が許可される「特定保健用食品(トクホ)」の効果検証ヒト試験を多数手がける。


【稲田恵子先生プロフィール】
色彩計画・色彩デザイン・色彩コンサルティション。
神戸山手女子短期大学卒業後、広島修道大学などで色彩と心理学を習得。1999年広島市の小学校の保健室の改装を行って以来、中電病院、広島市民病院、県立広島病院など約50件のホスピタルアートを手掛ける。2008年には色彩が与える影響を調べる研究を行い、2009年に同研究結果をギリシャの学会にて発表。


【井上容子教授プロフィール】
奈良女子大学 生活環境学部 住環境学科。工学博士。照明学会 監事。
日本照明委員会、日本建築学会、日本家政学会、日本人間工学会、日本色彩学会員。照明学会論文賞、照明学会関西支部賞などを受賞。
順応や視力などの視覚特性、心理的評価、採光・照明・色彩計画、安全な歩行空間、視覚的弱者のための視環境計画などの研究と教育に従事。


「Android」「Androidマーケット」は、Google Inc.の登録商標または商標です。
「docomo with series」は、株式会社NTTドコモの商標です。
「Q-pot.」は、株式会社グラムの登録商標です。
「GALAPAGOS」「AQUOS PHONE」は、シャープ株式会社の登録商標または商標です。
「THE PREMIUM」は、ソフトバンクモバイル株式会社の商標です。
「Yahoo!」は、Yahoo! Inc.の商標です。
SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。

仕様

形名DL-C604VDL-C504VDL-C304V
適用畳数~14畳~12畳~8畳
調色機能
調光機能
〈エコあかリズム〉機能
〈エコ調光〉機能
〈エコセンサー〉機能
光色寒色~暖色、さくら色(2種類)
光束6000 lm5100 lm3500 lm
固有エネルギー消費効率71.4 lm/W67.1 lm/W72.9 lm/W
消費電力84W76W48W
質量3.6kg3.6kg3.6kg
外形寸法φ650×72mm
設計寿命40,000時間
 


←先頭のページへ戻る

このページのトップへ
ホーム > シャープについて > ニュースリリース > 「さくら色LED照明」3機種を発売・詳細ページ