タッチペンを使って直感的に目的のコンテンツ※1が探せるカラー電子辞書“Brain(ブレーン)”2機種7モデルを発売
シャープは、アイコンを大きく表示し、使いやすさにこだわったカラー電子辞書“Brain”2機種7モデルを発売します。
両機は、ホーム画面のアイコンを「辞書」や「英語」などの6つのジャンルに分けて大きく表示し、付属のタッチペンで直感的に操作することで、目的のコンテンツをすばやく探せます。
<PW-A9300>は、ビジネス英語で重要な用語や用例に加えて、中国語でのコミュニケーションの基礎からビジネスに役立つ文化や習慣も学べるコンテンツを収録。中国でのビジネスシーンをサポートします。
<PW-G5300>は、高校生の英語学習に役立つ辞書やTOEIC®テストなどのコンテンツを充実させたほか、センター試験6教科14科目に対応した学習コンテンツを収録しました。
品名 | 電子辞書 |
愛称 |
|
形名 (カラー) | ビジネス系 | PW-A9300-B(ブラック系)、PW-A9300-S(シルバー系) |
高校生向け | PW-G5300-W(ホワイト系)、PW-G5300-B(ブラック系)、
PW-G5300-Z(ライトピンク)、PW-G5300-P(ビビッドピンク)、
PW-G5300-A(ブルー系)
|
希望小売価格 | オープン |
発売日 | 1月25日 |
月産台数 | シリーズ合計 20,000台 |
■ 主な特長
1. | アイコンを大きく表示し、6つのジャンルに分けたホーム画面で直感的な操作を実現 |
2. | 中国語でのコミュニケーションをサポートするコンテンツを搭載<PW-A9300> |
3. | 高校生の英語学習に役立つ辞書やコンテンツを拡充し、よく使う英語辞書を登録して直ぐに呼び出せる[英和/和英]キーを搭載<PW-G5300> |
※1 | | 「コンテンツ」とは、情報の中身・内容を指す言葉です。当社では、電子辞書に収録している辞書や辞書以外の書籍および電子版のデータを示す総称として用いています。 |
詳細はこちら→
モバイル学習ツール“英語入門Brain(ブレーン)”<PW-GX300>を発売(発表会レポート) http://www.sharp.co.jp/report/e_brain/index.html
(注) | ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。 |
|