SHARP
ニュースリリース


 

<SD-PX1・SD-PX3の特長>

1. 「AQUOS」にマッチするフラットパネルコンセプトの手軽なオールインワンシアターシステム
家庭への普及が進むフラットパネルディスプレイとのシアターシステム構築に適した奥行122mm(スタンド部含む)の薄型パネルデザインを採用。液晶テレビやプラズマテレビと組み合わせて、リビングの壁際などにすっきりと設置することができます。またコンパクトボディーなので、テーブルトップ、デスクトップ、棚上などスペースの限られた場所への設置や、別売の壁掛け用本体ブラケットAD-PX10WA(11月下旬発売予定)を使用して壁掛け設置も可能です。
1ビットデジタルアンプ・DVDプレーヤー・デコーダー全てを内蔵したオールインワンシステムなので、機器間の接続の手間が大幅に軽減。本体側のスピーカー端子は簡単に接続ができるよう色分けを施しており、スピーカー端子とケーブル貼付のカラーシールの色を合わせて接続するだけなので、シアターシステムを初めて導入されるお客様でも安心してお使いいただけます。

2. 5.6MHz「1ビットデジタルアンプ」により緻密な迫力ある臨場感を再現
ディスクに記録されている情報を忠実にデジタルで再現することを目指して、1秒間に約560万回(約5.6MHz)という高速サンプリングで1ビット信号を生成・増幅することにより(CDの128倍に相当する音の分解能)、1ビットデジタルアンプ特有の「音の立上りの速さ」や「ヌケの良さ」および「音の滑らかさ」をリアルに再現する“解像度の高いサウンド”を実現しました。
映画のシーンにある「スピード感/緊張感/驚き」などをリアルに再現します。
「高精度1チップ△Σ変調LSI」がアナログ信号をハイクオリティな1ビットデジタル信号に変換。
そのままアンプ内の伝送/増幅処理を経てスピーカーに送ることにより、音質劣化がきわめて少ない自然でクリアな音質を実現します。
また、1ビット信号の生成方式は、直前の信号に対する変化量に基づいてデジタル処理するとてもシンプルな方式なので、マルチビット信号に見られる情報の間引きや推量補完がなく、ノイズの混入や歪の影響を受けにくい原音に忠実な増幅を実現しています。

3. SACD/DVDオーディオ/DVDビデオなどが再生できるマルチディスクプレーヤー搭載(PX3)
DVDビデオの映像のみならず、SACD/DVDオーディオの高品位音楽再生ディスクも再生可能。1台でさまざまな音楽/映画ソフトを楽しめます。
DVD-R/DVD-RW(VR/ビデオモード対応)/CD/CD-R/CD-RW/MP3フォーマットで記録されたCD-R/CD-RWの再生が可能です。

4. チラつきの少ない高画質映像を実現するプログレッシブ回路搭載
DVDの映像をより美しい映像で再現できるD1/D2端子を装備、D端子付のテレビに高純度なコンポーネント信号を送りますので、より美しい映像で楽しめます。

5. DTS、AAC、ドルビープロロジックIIなどの各種デコーダーを搭載
<DTSデコーダー>
ドルビーデジタルの音声圧縮率が1/10なのに対し、DTSは1/3という低圧縮率のため、映画ソフトの高音質サウンドをさらに迫力たっぷりに再現します。
<AACデコーダー>
5.1チャンネル音声で放送されているBSデジタル番組や、この12月から首都圏を中心に放送が始まる予定の地上デジタル放送の音声も迫力ある臨場感で再現します。
(BSデジタルチューナーとの光デジタル端子接続が必要です)
<ドルビープロロジックIIデコーダー>
レンタルビデオや地上波テレビ放送番組などの2チャンネルステレオ音声を5.1チャンネルに拡張し、臨場感あふれるサウンドで楽しめます。
その他、DVDビデオの標準音声方式となっている<ドルビーデジタルデコーダー>、2チャンネルでも立体的な音場で楽しめる<ドルビーバーチャルサラウンド>も装備しています。

6. 1ビットサウンドを忠実に再現する高音質設計のスピーカーシステム
1ビットデジタルアンプの生み出すスピード感ある迫力サウンドを引き出すため、高性能なスピーカーを標準装備しました。サブウーハーも、テレビラックの横にすっきりおさまるコンパクトサイズながら、映画視聴を盛り上げる迫力ある重低音を生み出します。
<SD-PX1>フロント・リアスピーカーは、スタンド付きのうえ、ケーブルの配線処理にも配慮していますので、周囲のインテリアを妨げずに美しく設置できます。また、スタンド部を取り外せば、フロアー型スピーカースタンドAD-AT11STや壁掛け用スピーカーブラケットAD-AT10SAにも対応していますので、設置環境に合わせて自由にセッティング可能です。
<SD-PX3>エンクロージャーに高密度のMDF(Medium Density Fiber)を使用し、さらなる高音質を追求したウッドトールボーイスピーカーを採用。1ビットデジタルアンプが忠実に増幅したSACD・DVDオーディオの高音質サウンドを余すところなくお楽しみいただけます。

7. テレビの基本操作も可能な統合リモコン付属
1つのリモコンで、シアターシステムに加えて、当社液晶テレビAQUOSや主要メーカーのテレビの基本操作が可能なスリムタイプ統合リモコン付属。

8. DVDの設定に加え、アンプの設定もTV画面をみながら行える簡単オンスクリーンディスプレイ機能
DVDの設定に加え、アンプの設定もテレビ画面をみながら視認性よく行えるので、初心者の方でも簡単にお部屋に合った状態に設定することができます。

9. 映画と音楽の臨場感を効果的に引き出し小さな音量で聴きやすい「ダイナミックサウンド機能」
「MOVIE」・「MUSIC」の専用モードを設け、映画、音楽、それぞれの特性に適した臨場感サウンドを再現します。さらに、「NIGHT」モードにより音量を上げにくい夜でも豊かな臨場感を実現します。

10. コンパクトボディーながら充実の入出力端子群
テレビ・ビデオのアナログ音声入力はもちろん、BSデジタルや地上波デジタルチューナーと接続する光デジタル音声入力やMD・CDレコーダーなどへの光デジタル音声出力端子も装備しました。

11. おやすみ/目覚まし再生ができる「AIタイマー」


<SD-PX1・SD-PX3の仕様>

本体部
品  名DVD1ビットデジタルシアターシステム
形  名SD-PX1-S(シルバー)SD-PX3-S(シルバー)
DVDプレーヤー部
再生可能
ディスク
DVDビデオ/CD/CD-R※1/CD-RW※1/DVD-R/DVD-RW(VR/ビデオモード対応)※2/MP3フォーマットで記録されたCD-R/CD-RW※3DVDビデオ/DVDオーディオ/SACD/CD/CD-R※1/CD-RW※1/DVD-R/DVD-RW(VR/ビデオモード対応)※2/MP3フォーマットで記録されたCD-R/CD-RW※3
※1音楽用のCDフォーマットで記録されたCD-R/CD-RWの再生ができます。
※2ディスクの特性、傷、汚れまたはピックアップレンズの汚れなどにより再生できない場合があります。
※3MPEG1 Audio Layer3 44.1kHz、48kHzのファイルのみ再生可能です。
水平解像度DVD:500本以上
ビデオ信号
S/N比
DVD: 68dB以上
信号方式NTSCカラー方式準拠
読み取り方式非接触光学式読み取り方式(半導体レーザー使用)
周波数特性 DVD-V再生時:
4~22,000Hz(Fs=48kHz)
4~44,000Hz(Fs=96kHz)
CD再生時:
4~20,000Hz(+1/-3dB、JEITA)
SACD再生時:
4~50,000Hz(+1/-3dB、JEITA)
DVD-A/DVD-V再生時:
4~22,000Hz(Fs=48kHz)
4~44,000Hz(Fs=96kHz)
4~88,000Hz
(Fs=192kHz/DVD-Aのみ)
CD再生時:
4~20,000Hz(+1/-3dB、JEITA)
※SACDの再生周波数範囲:
4~100,000Hz
ワウ・フラッター測定限界(±0.001% W.PEAK)以下(JEITA)
リモコン部
電  源DC 3V(付属単4乾電池×2個)
アンプ/チューナー/共通部
実用最大出力総合210W
フロント : 35W+35W(JEITA)
センター : 35W(JEITA)
サラウンド : 35W+35W(JEITA)
サブウーハー : 35W(JEITA)
1ビット
サンプリング
周波数
5.6MHz
A/Dノイズ
シェーピング
7次△Σ(デルタシグマ)変調
チューナー
回路方式
クオーツデジタルシンセサイザー方式
スーパーヘテロダインFM/AMチューナー
受信周波数FM : 76.0~108.0MHz(TV音声1~3CH)
AM : 522~1,629kHz
アンテナ端子FM(75Ω)、AM、アース
時計形式デジタルクロック
タイマーデイリー/ワンス/スリープ
映像出力端子映像出力×1、S映像出力×1、D1/D2映像出力×1
音声出力端子
デジタル出力 : 光×1(外部音声出力)
アナログ出力 : ピンジャック(L/R)×1
ヘッドホン出力 : 16~50Ω(推奨32Ω)
直径3.5mmステレオミニジャック×1
スピーカー出力 : 6チャンネル(4Ω)
サブウーハー出力 : ピンジャック×1
音声入力端子
デジタル入力 : 光×1(テレビ)、同軸×1(外部音声入力)
アナログ入力 : ピンジャック(L/R)×2(テレビ/ビデオ)
電  源100V AC、50/60Hz
消費電力AC 65W
最大外形寸法368(幅)×244(高さ)×122(奥行) mm (スタンド部含む、JEITA)
質  量約3.6kg

スピーカー部
形  名SD-PX1-S(シルバー)SD-PX3-S(シルバー)
形  式
フロント、センター : 2ウェイ
サラウンド : 1ウェイ
サブウーハー : バスレフ型
フロント、センター : 2ウェイ
サラウンド : 2ウェイ
サブウーハー : バスレフ型
スピーカー
フロント、センター : 8cm+5cm
サラウンド : 8cm
サブウーハー : 16cm
フロント、センター、サラウンド : 8cm+8cm+2cm
サブウーハー : 16cm
最大外形寸法
(幅×高さ×奥行)
フロント、サラウンド : 110×246×124mm
センター : 219×90×106mm
サブウーハー : 183×304×310mm
フロント、サラウンド : 95×1038×110mm
(スピーカーベース含まず)
250×1,053×250mm
(スピーカーベース含む)
センター : 370×97×110mm
サブウーハー : 183×304×310mm
質  量 フロント : 約1.1kg×2
センター : 約1.0kg×1
サラウンド : 約0.9kg×2
サブウーハー : 約4.3kg×1
フロント、サラウンド : 約4.4kg×4
センター : 約2.1kg×1
サブウーハー : 約4.3kg×1

付属品
リモコン×1
スピーカーコード×6
取扱説明書×1
単4乾電池×2
映像コード×1
保証書×1
AM用ループアンテナ×1
FM用アンテナ×1
操作早見表×1


<SD-PX1・SD-PX3用 別売品>

壁掛け用本体ブラケット AD-PX10WA 希望小売価格 オープン 11月下旬発売予定

ホーム > ニュースリリース > 詳細


previous

copyright