採用情報

  • 新卒採用/第二新卒
  • キャリア採用
  • 障がい者採用
  • インターンシップ

事業本部・関係会社紹介

新規事業推進本部 大阪府堺市、大阪府八尾市、広島県東広島市、千葉県千葉市 他

事業紹介

新規事業推進本部は、全社方針である「ESGに重点を置いた経営」の実践に向けて、環境問題と社会問題を解決する新規事業の創出に取組んでいます。その中でも、現在注力している領域は、スマートホームを構成する4つの要素「健康」「快適/便利」「安心/安全」「省エネルギー」を視野に入れ、当社のAIoT家電(テレビ、スマートフォン、空気清浄機、エアコン、冷蔵庫、ヘルシオ、ホットクック等)に対応する「AIoTクラウドサービス(COCORO+サービス)」のアプリケーション及びクラウドシステムの開発により、お客様にスマートライフを提供する、新たなAIoT事業の創造です。

当本部では、機器の操作にとどまらず、機器からの生活データを活用することで、使う人の生活にフィットしたサービスを創出し、社会や生活の課題解決を目指しています。真のスマートライフの実現のためには、単独の機器やサービスだけでなく、それらを連携させる必要がありますので、自社だけでなく、業種を横断して様々な機器やサービスと柔軟に連携できるオープン指向なAIoTプラットフォームを開発し、日々進化させています。

特長的な技術 / 本部の魅力

AIoTプラットフォームを採用したAIoT家電には、毎日の家電利用を通して利用者の嗜好や生活スタイルを学習し、現在のお客様の状況を把握して、最適な情報を最適なタイミングで機器側から提案する技術が搭載されています。例えば、冬の寒い日に帰宅してからエアコンをONにしても、暖まるのに時間がかかる場合がありますが、当社のエアコンでは、本技術によって、帰宅する前にスマホを通して、現在の部屋温度をお知らせし、帰宅した時にちょうど良い温度になるように設定することが可能となっています。さらに、ゆっくり温度を変更することで、消費電力を抑制する効果もあります。

AIoTで広がる世界

複数の機器やサービスを組み合わせることで、生活データは、さらに大きな価値を生みだすことが可能です。例えば、当社スマートフォンに搭載されたCOCORO EMOPAの歩数情報から、通勤時の習慣を学習し、いつもよりも多く歩いたことを検出できますが、多く歩いたことで疲れていると推定した場合には、COCORO KITCHENから疲れの取れるレシピをおススメし、すぐにダウンロードして調理することが可能です。このように、お客様の暮らしを最適なタイミングでサポートする技術が当社AIoT家電には搭載されており、それらを支える要素技術の開発、新しい事業への展開に向けて、新規事業推進本部では日々の業務に取り組んでいます。

PRポイント
12カテゴリー、累計786機種以上のAIoT対応家電が稼働中

人に寄り添い、最適なサポートを行うためにはAIoT家電を増やすだけでなく、クラウドに接続される機器を増やすことが重要です。お客様の家事を楽にするために様々なAIoT家電を先行して世に送り出してきたシャープだからこそ、機器を通して得られる生活データからお客様の生活における真の困り事を理解し、最適な解決方法を提案することが可能なのです。

新規事業推進本部では、ほとんど全てのB2C向けCOCORO+サービスのアプリケーション・クラウド開発、運用保守を担っています。当社AIoT家電の特長を生み出し、AIoT家電を活用したサービスを支えているのが、「AIoTプラットフォーム」であり、更なる進化のために、他社機器やサービスとの連携も拡大中です。

  • 2023年2月1日時点
皆さんへのメッセージ

新規事業推進本部では、これまで開発してきた「AIoTプラットフォーム」を更に進化させ、「快適/便利」だけでなく、「健康」「安心/安全」「省エネルギー」の分野まで拡充し、真のスマートライフの実現に向けて新しいAIoT事業を創出していきます。

皆さんの高度な専門知識と柔軟な発想力を活かし、機器の生活データからお客様の嗜好や生活スタイルを学習し、生み出される価値を提供することで、お客様に楽しさと驚きを与え、日々の生活を豊かにする、夢のある仕事を一緒にしていきましょう。

マッチングリスト

シャープで活かせる技術分野は多岐に渡ります。皆さんの技術、専攻でご活躍頂ける本部をご確認ください。

技術系人材マッチングリスト
職種紹介
職種紹介

一覧に戻る