2010年9月14日、大阪で開催しました中国市場向け携帯電話事業説明会の模様をご紹介します。 当社は、2008年6月に特長的なデザインで人気のサイクロイドスタイルの高級モデル、AQUOSケータイSH9010Cを第一号機として中国携帯電話市場に参入しました。その後、AQUOSケータイでブランド構築を図り中国におけるハイエンドモデルのブランドとして認知度が向上しました。3年目にあたり中国市場向けに最新の技術を採用し最先端ハードウェアを持つ特長的なスマートフォンを本格投入します。 今回、フルタッチ操作の3G対応スマートフォン<SH8128U><SH8118U>の2機種を中国市場向けに製品化し、本年10月より順次発売を開始します。 本機は、タッチパネル付大画面液晶を搭載し、タッチ操作による直感的で使いやすいユーザーインターフェイスを実現。本体のデザインは、シンプルな流線型フォルムで手になじみやすく、高級感を演出しています。 |
会場の模様 |
中国市場向け携帯電話事業の取り組みと最新モデルについて説明をするパーソナルソリューション事業推進本部長 今矢 明彦 | ||
中国市場向け3G対応スマートフォン |
中国市場向け3G対応スマートフォン新製品 SH8118U/SH8128U |
中国市場向け携帯電話ラインアップ |