■ 「プラズマクラスター」搭載の自社商品(合計15品目※2)
- *
- オプションでプラズマクラスターイオン発生装置を搭載可能。
■ エアコン室内機のカビ菌増殖抑制効果

- ●試験成績書:
- 第14019979001-01号(平成26年3月11日発行)
- ●試験方法:
- 当社にて、室温30℃、湿度60%の条件で8日間、冷房運転を8時間/日 実施。運転後に内部清浄を行った場合と、内部清浄を行わない場合で、カビ菌を付着させた送風路の材料表面(ABS樹脂)のサンプルを試験依頼。
JISZ2911を参考にしてカビ発育面積を比較。
- ■試験結果:
- 8日後にカビ菌の増殖を抑制(内部清浄ありの場合、カビの発育が認められない。内部清浄なしの場合、カビの発育面積が全体の50%以上)。
- ※8
- 送風または暖房(乾燥)運転とプラズマクラスターの併用です。
- ※9
- 2014年度モデル プラズマクラスター25000搭載機種。
■ 洗濯機のカビ菌増殖抑制効果

- ●試験成績書:
- 第14006461002-01号、第14006461006-01号(平成26年3月26日発行)
- ●試験方法:
- 当社にて、長期間使用した2種類の洗濯機(穴あり槽/プラズマクラスター+Ag++穴なし槽)で洗濯した後の布のサンプルを試験依頼。
- ■試験結果:
- 穴あり槽のカビ菌数は500(cfu/タオル)、プラズマクラスター+Ag++穴なし槽のカビ菌数は100以下(cfu/タオル)。
- ※10
- プラズマクラスター+Ag++穴なし槽を搭載したタテ型洗濯乾燥機。
■ 冷蔵庫の庫内壁面の付着臭低減効果

●試験成績書:KC-69068(平成26年2月28日発行)
- ●試験方法:
- 対象臭気(メチルメルカプタン)を満たした17Lのボックスに壁面材試料を投入。プラズマクラスター脱臭モードあり/なしで24時間後に取り出し、臭気強度を6段階臭気強度表示法により測定。
- ■試験結果:
- プラズマクラスター脱臭モードなしは臭気強度3.8、プラズマクラスター脱臭モードありは臭気強度2.0。(パネラー平均値より算出)
- ※11
- 17Lのボックス内での実験結果であり、実使用空間での実証結果ではありません。ニオイの種類・強さなどにより、付着臭低減効果は異なります。
■ 「プラズマクラスター」搭載の異業種企業商品一覧 合計26社※2
| 企業名 | 商品名 |
| LIXIL | シャワートイレ(INAXブランド) |
| マックス | 電気式浴室暖房換気乾燥機・24時間換気システム |
| デンソーセールス | 全館空調システム |
| 日産自動車 | 車載用空気清浄機・カーエアコン |
| デンソー | 車載用空気清浄機・車載用プラズマクラスターイオン発生機・カーエアコン |
| トヨタ自動車 | 車載用空気清浄機・カーエアコン |
| リンナイ | ガスファンヒーター・温水式浴室暖房乾燥機・食器洗い乾燥機・ガス衣類乾燥機 |
| 大阪ガス | ガスファンヒーター・ガス衣類乾燥機 |
| 東邦ガス | ガスファンヒーター・温水式浴室暖房乾燥機・ガス衣類乾燥機 |
| 西部ガス | ガスファンヒーター・ガス衣類乾燥機 |
| フジテック | エレベーター |
| ダイハツ工業 | カーエアコン |
| トルネックス | 喫煙所システム |
| ミサワホーム | 24時間フロアセントラル換気システム |
| 東京ガス | ガスファンヒーター・ガス衣類乾燥機 |
| 清水建設 | イオンダクト搬送システム |
| 日野自動車 | バスのエアコン |
| いすゞ自動車 | バスのエアコン |
| 遠藤照明 | 照明器具 |
| 日本カルミック | エアーサニタイザー |
| 川崎重工 | 鉄道車両向け空気浄化システム |
| 日揮 | 工場用空調システム |
| サクサ | アミューズメント施設空気浄化モジュール |
| 南海電鉄 | 鉄道車両向け空気浄化システム |
| アルパイン | 車載用リアビジョン |
| 本田技研工業 | カーエアコン |
■ アカデミックマーケティングによる国内・海外での実証機関一覧 合計24機関※2
| 対象 | 実証機関 |
| <効果実証> | |
| ウイルス | (財)北里環境科学センター |
| 韓国 ソウル大学 | |
| 中国 上海市予防医学研究院 | |
| (学)北里研究所 北里大学北里研究所メディカルセンター病院 | |
| イギリス レトロスクリーン・バイロロジー社 | |
| (株)食環境衛生研究所 | |
| ベトナム ベトナム国家大学ハノイ校工科大学 | |
| ベトナム ホーチミン市パスツール研究所 | |
| 東京大学大学院 医学系研究科 (公財)パブリックヘルスリサーチセンター | |
| アレル物質 | 広島大学大学院 先端物質科学研究科 |
| 大阪市立大学大学院 医学研究科 分子病態学教室 | |
| (株)総合医科学研究所 | |
| カビ菌 | (一財)石川県予防医学協会 |
| ドイツ リューベック大学 | |
| ドイツ アーヘン応用科学大学 アートマン教授 | |
| (一財)日本食品分析センター | |
| (株)食環境衛生研究所 | |
| 菌 | (一財)石川県予防医学協会 |
| 中国 上海市予防医学研究院 | |
| (財)北里環境科学センター | |
| (学)北里研究所 北里大学北里研究所メディカルセンター病院 | |
| 米国 ハーバード大学公衆衛生大学院 名誉教授メルビン・ファースト博士 | |
| (公財)動物臨床医学研究所 | |
| ドイツ リューベック大学 | |
| ドイツ アーヘン応用科学大学 アートマン教授 | |
| (一財)日本食品分析センター | |
| (株)食環境衛生研究所 | |
| 化学物質 | (株)住化分析センター |
| ニオイ・ペット臭 | (一財)ボーケン品質評価機構 |
| (公財)動物臨床医学研究所 | |
| (株)島津テクノリサーチ | |
| 美肌 | (株)総合医科学研究所 |
| 美髪 | (株)サティス製薬 |
| (有)シー・ティ・シージャパン | |
| <効果メカニズムの解明> | |
| ウイルス・カビ菌・菌の 作用抑制効果 |
ドイツ アーヘン応用科学大学 アートマン教授 |
| ダニのふん・死がいの アレル物質の 作用抑制効果 |
広島大学大学院 先端物質科学研究科 |
| 肌保湿 (水分子コートの形成)効果 |
東北大学 電気通信研究所 |
- *
- 24の機関で、34種類の有害物質(ウイルス、アレル物質、カビ菌、菌)および6種類のニオイ・ペット臭、美肌、美髪、静電気抑制の効果実証と効果メカニズムの解明、2種類の有機化学物質の効果実証をしています。
(PDF版:931KB)









