ホーム > ニュースリリース > 2025年3月 > プラズマクラスター衣類乾燥除湿機<CV-T190>を発売

ニュースリリース

2025年3月5日

シャープ株式会社

高い除湿・衣類乾燥性能を低騒音で実現。手軽に排水できる「感動タンク®」を新搭載

プラズマクラスター衣類乾燥除湿機<CV-T190>を発売

左:プラズマクラスター衣類乾燥除湿機<CV-T190>、右:「感動タンク」使用イメージ

 シャープは、1日あたり定格18.5L※1の高い除湿能力と最短74分※2の速乾性能を備えながら、運転音を45dB未満の低騒音※3で実現したプラズマクラスター衣類乾燥除湿機<CV-T190>を発売します。排水の負担を軽減する新構造の「感動タンク」を搭載するなど、使いやすさにも配慮しました。

 近年、急な天候の変化や花粉対策、共働き世帯の増加により、室内の除湿に加え、部屋干し衣類の乾燥目的でも使用されるなど、除湿機のニーズが高まっています。一方で、「運転音が気になる」「タンクにたまった水の処理が大変」などのお声もあります。

 本機は、内部の空気抵抗を徹底的に減らす風路構造に一新。風量を高めながら音の発生源となる送風ファンの回転数を抑えるとともに、新採用の防音パネルで内部の振動や音を可能な限り遮断しています。これにより、定格18.5L/日の除湿能力、約2kgの洗濯物を最短74分で乾かせる高い衣類乾燥性能を45dB未満の低騒音で実現しました。また、上部のハンドルでさっと引き出し、手軽に排水できる「感動タンク」により、毎日の面倒な排水の手間を軽減します。さらに、広範囲に送風し、2段干しなどさまざまな干し方に対応できる「デュアルルーバー」や、部屋干し衣類の生乾き臭を消臭※4する「プラズマクラスター」搭載により、快適にご使用いただけます。

 本機に加え、ハイブリッド方式の<CV-TH150>など、用途に応じて選べる全5モデルを同時に発売します。

 

品名

形名

除湿能力(50Hz/60Hz)/除湿方式

希望小売価格

発売日

月産台数

プラズマクラスター
衣類乾燥除湿機

CV-T190
ホワイト系

16.5/18.5L/日/

コンプレッサー方式

オープン

2025年

3月13日

1,000台

主な特長

1.18.5L/日の高い除湿能力と最短74分の衣類乾燥性能を低騒音で実現

2.簡単に引き出し、傾けると水圧でふたが開き手軽に排水できる「感動タンク」搭載

3.生活に合わせたさまざまな洗濯物の干し方に対応する「デュアルルーバー」や、衣類の生乾き臭を消臭する「プラズマクラスター」搭載

※1 除湿「強」運転時。室温27℃、相対湿度60%を維持し続けたときの1日あたりの除湿量。60Hz時。50Hz時は16.5L/日。

※2 衣類乾燥性能は一般社団法人日本電機工業会 自主基準(JEMA-HD090:2017)に基づき、以下の条件のもとで試験をおこなった値です。試験条件 ●部屋の広さ6畳相当 ●室温20℃、相対湿度70%、60Hz ●洗濯物:2kg相当(Tシャツ3枚、Yシャツ2枚、パジャマ1組、下着7枚、靴下2足、タオル3枚)●運転モード:衣類乾燥「速乾」運転時。

※3 除湿強運転時 42dB、衣類乾燥速乾運転時 43dB。

※4 試験空間での実証結果であり、実使用空間での実証結果ではありません。詳細はこちらをご参照ください。

● プラズマクラスターロゴ(図形)およびプラズマクラスター、Plasmacluster、感動タンクはシャープ株式会社の登録商標です。

特長

1.18.5L/日の高い除湿能力と最短74分の衣類乾燥性能を低騒音で実現

本機は、室内に風を送り出す送風ファン周辺の形状を一新した風路構造を採用。内部の空気抵抗を徹底的に減らすことで、風量を確保しながら、ファンの回転数を抑えることが可能になりました。また、本体内部のコンプレッサーなどの振動や動作音を可能な限り遮断する防音パネルを採用し、定格18.5L/日の除湿能力、約2kgの洗濯物を最短74分で乾かせる高い衣類乾燥性能を、在室時でも使いやすい45dB未満の低騒音で実現しました。

 

2.簡単に引き出し、傾けると水圧でふたが開き手軽に排水できる「感動タンク」搭載

排水タンクには、水の捨てやすさに配慮した新構造の「感動タンク」を搭載しました。当社従来機種のタンクは取っ手が本体下部に配置されており、水がたまった重いタンクを引き出す際、負担に感じるという声がありました。本機は、タンク上部にハンドルを設けることで、楽な姿勢で簡単にさっと引き出し、タンクを取り出せます。また、タンクを傾けると水圧でふたが開く構造の採用により、手軽な排水が可能です。

 

3.生活に合わせたさまざまな洗濯物の干し方に対応する「デュアルルーバー」や、衣類の生乾き臭※5を消臭する「プラズマクラスター」搭載

2枚のルーバーで風をコントロールし、広範囲に送風する「デュアルルーバー」を搭載。左右170cm※6のワイド送風、本体真上への送風など、大量に干した衣類や真上に干した衣類をしっかり乾燥させることができます。また、「プラズマクラスター7000」搭載により、部屋干し時に気になる衣類の生乾き臭を消臭します。

※5 <付着生乾き臭> ●試験機関:当社調べ ●試験方法:約22m3(約6畳相当)の試験空間で部屋干し衣類の生乾きのニオイ成分を付着させた試験片で消臭効果を6段階臭気強度表示法にて評価。■試験結果:約3時間で気にならないレベルまで消臭。<CV-E71>(プラズマクラスター7000搭載機種)のイオン送風「弱」運転で実施。※11※12

※6 吹出口より前方約50cmにおける送風範囲です。

※7 <付着汗臭> ●試験機関:当社調べ ●試験方法:約22m3(約6畳相当)の試験空間で汗のニオイ成分を染み込ませた試験片で消臭効果を6段階臭気強度表示法にて評価。■試験結果:約6時間で気にならないレベルまで消臭。<CV-E71>(プラズマクラスター7000搭載機種)のイオン送風「弱」運転で実施。※11※12

※8 <付着タバコ臭> ●試験機関:当社調べ ●試験方法:約41m3(約10畳相当)の試験空間でタバコのニオイ成分を染み込ませた試験片で消臭効果を6段階臭気強度表示法にて評価。■試験結果:約90分で気にならないレベルまで消臭。<FU-F28>(プラズマクラスター7000搭載空気清浄機)の風量「強」運転で実施。※11

※9 <付着カビ菌> ●試験機関:(一財)日本食品分析センター ●試験成績書:第21118174004-0101号 ●試験方法:約20m3(約5畳相当)の試験空間でJIS Z 2911を参考にしてカビ菌を付着させた試験片で<CV-E71>(<CV-T190>より性能が低い機種)の除湿「弱」6時間運転と「運転停止」6時間を繰り返しおこない、カビ発育面積を比較。■試験結果:約7日後に増殖を抑制。

※10 <ピンクぬめり原因菌> ●試験依頼先:(一財)日本食品分析センター ●試験成績書:第19129957016-0101号 ●試験方法:約20m3(約5畳相当)の試験空間で本体から約150cmの位置に設置したある1種の酵母を付着させた試験片に水を滴下後、<CV-J71>(<CV-T190>より性能が低い機種)のルーバー下向きで除湿「強」4時間運転と「運転停止」20時間を毎日繰り返しおこない、機器なしと酵母数を比較。■試験結果:4日後、機器ありでは酵母の増殖を抑制することを確認。※12

※11 ニオイの種類・強さ・対象物の素材などによって、消臭効果は異なります。

※12 吹き出す風の当たらない部分の消臭やカビ菌の作用抑制はできません。

その他の特長

・使いたい場所への移動や収納時に便利な「自在キャスター」を採用

・市販のホース(内径15mm)をつなぐことで、タンク容量を気にせず使える「連続排水」に対応

・内部へのホコリの侵入を抑える「ホコリブロックプレフィルター」を採用

・用途や好みに合わせて40%~70%の間で目標湿度を設定可能(除湿「エコ自動」運転時。5%刻み。)

・環境に配慮し、本体内部で使用している樹脂部品の約35%に再生プラスチック材を使用

 

仕様

 

形名/除湿方式

CV-T190 / コンプレッサー方式

衣類乾燥時間(約2kgの洗濯物)(60Hz)※2

約74分

定格除湿能力※13

16.5L/日(50Hz)、18.5L/日(60Hz)

除湿可能面積(目安)
(木造~コンクリート)(50/60Hz)※14

21~42畳/23~47畳(34~69m2/39~77m2

プラズマクラスター適用床面積(目安)※15

約16畳(約26m2

消費電力

(50/60Hz)

衣類乾燥(速乾)

(室温27℃、湿度60%)※16

300W/340W

除湿(強)

(室温27℃、湿度60%)

300W/340W

衣類消臭(強)

35W/35W

運転モード

衣類乾燥、除湿、衣類消臭、内部乾燥

排水タンク容量

約4.5L(感動タンク、自動停止、連続排水対応)

キャスター

4輪(自在)

外形寸法

幅359 × 奥行248 × 高さ665mm

質量

約16.9kg

※13 除湿「強」運転時。室温27℃、相対湿度60%を維持し続けたときの1日あたりの除湿量。

※14 日本電機工業会規格(JEM1411)に基づいた数値。

※15 本製品を壁際に置いて、衣類消臭「強」運転時に部屋中央(床上1.2m)で7,000個/cm3のイオンが測定できる床面積の広さです。

※16 室温30℃、湿度60%時の消費電力は330W/375W(50Hz/60Hz)です。

本製品に関する情報は、以下のウェブサイトでもご覧いただけます。

https://jp.sharp/joshitsu/

お客様からのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-078-178(固定電話)
ナビダイヤル  0570-550-449(携帯電話)
https://jp.sharp/support/inq_echo_wg.html 新しいウィンドウで開きます
(注)
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。

このページの先頭へ