ホーム > ニュースリリース > 2025年8月 > eスポーツの大規模公式大会「VALORANT Champions Tour Pacific Stage 2 Finals Tokyo」に協賛

ニュースリリース

2025年8月22日

シャープ株式会社

会場内にプラズマクラスター搭載の空気清浄機などを設置し、大会をサポート

eスポーツの大規模公式大会
「VALORANT Champions Tour Pacific Stage 2 Finals Tokyo」に協賛

 シャープは、本年8月30日(土)および31日(日)にLaLa arena TOKYO-BAY(千葉県船橋市)で開催される「VALORANT Champions Tour Pacific Stage 2 Finals Tokyo」(以下、VCT Pacific Stage 2 Finals Tokyo)において、当社独自の空気浄化技術プラズマクラスターを通じて、オフィシャルパートナーとして協賛します。

VALORANT Champions Tour Pacific Stage 2 Finals Tokyo 会場イメージ画像

©2025 Riot Games, Inc. Used With Permission.

「VCT Pacific Stage 2 Finals Tokyo」は、数々の人気オンラインゲームを手がけるRiot Games, Inc.(アメリカ合衆国カリフォルニア州ウェスト・ロサンゼルス)が開発・運営する、eスポーツタイトル『VALORANT(ヴァロラント)』の国際大会です。当社は、本大会の会場に当社のロゴを掲出するほか、プラズマクラスターを搭載した空気清浄機やイオン発生機を会場に設置。快適な空気環境を提供することで、選手を応援し、大会をサポートしてまいります。

 当社は今後も、eスポーツを通じてプラズマクラスターに関するさまざまなプロモーション活動を展開してまいります。

「VALORANT Champions Tour Pacific」概要

〇主催:Riot Games(アメリカ合衆国カリフォルニア州ウェスト・ロサンゼルス)

〇概要:日本・韓国・東南アジア・南アジアから選ばれたプロチームが参加し、eスポーツ最高峰のグローバルトーナメントである「Masters」と「Champions」への出場権と賞金をかけて、熾烈な戦いが繰り広げられます。

<VCT Pacific Stage 2 Finals Tokyoスケジュール>

〇日時:2025年8月30日(土)・31日(日)

〇会場:LaLa arena TOKYO-BAY(千葉県船橋市)

試合の詳細スケジュールは、専用サイトにてご確認ください。

URL:https://valorantesports.com

VALORANTとは

『VALORANT(ヴァロラント)』は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューターです。高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導きます。マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしてあります。

2020年6月にリリースされた『VALORANT』は基本プレイ無料、世界中のより多くのプレイヤーが楽しめるよう幅広いスペックのPCに対応しています。Riot Gamesでは、世界各地における最高クラスの専用ゲームサーバーとインフラの整備、独自開発のチート対策(※1)システムなど、タクティカルシューター(※2)の競技性を確保し、FPSジャンル(※3)にふさわしいゲーム体験を実現する体制の構築に全力で取り組んでいます。

 

関連リンク:
 ● VALORANT公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
 ● VALORANT公式X(旧Twitter):https://twitter.com/VALORANTjp
 ● VALORANT公式TikTok:https://www.tiktok.com/@playvalorantjp

※1 ゲームやソフトウェアにおける不正行為(チート)を防ぐための対策のことです。

※2 シューティングゲームの一ジャンルで、戦術やチームワーク、注意力が重視されるゲームのことです。

※3 First Person Shooterの略で、プレイヤーがゲーム内のキャラクターの視点で操作し、銃などの武器を使って戦うシューティングゲームのジャンルのことです。

Riot Gamesとは

Riot Gamesは世界で最もプレイヤーに焦点を当てたゲームの開発、パブリッシング、プレイヤーサポートの提供を目指し、2006年に創設されました。2009年にリリースされたデビュータイトル『リーグ・オブ・レジェンド』は、世界トップクラスのプレイヤー数を誇るPCゲームとして愛されています。その後も、『VALORANT』、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド·オブ·ルーンテラ』、『リーグ·オブ·レジェンド:ワイルドリフト』をリリースし、世界中で最も観戦され、広く認知されているeスポーツタイトルを生み出してきました。その頂点ともいえる大会「League of Legends World Championship(Worlds)」や「VALORANT Champions Tour(VCT)」は、毎年数百万人のファンが観戦しています。またRiot Gamesは、音楽やコミックブック、ボードゲーム、さらにはエミー賞受賞アニメシリーズ『Arcane』といった様々なマルチメディアプロジェクトを通じて、自社のIPをさらに深く掘り下げています。

 

関連リンク:
 ● ライアットゲームズ公式サイト:https://www.riotgames.com/ja
 ● Riot Games Japan 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/riotgamesjapan

 ● メディア「FISTBUMP」:https://fistbump-news.jp/


(注)
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。

このページの先頭へ