シャープは、デジタル複合機のラインアップを刷新。<BPシリーズ>全16機種を、本年10月23日より発売します。

左:A3デジタルフルカラー複合機<BP-71C65>、右:設置イメージ
●写真はオプション装着時
本シリーズは、クラウドサービスとの連携を強化。「OneDrive」「Google DriveTM」に加え、「Microsoft Entra ID」に新たに対応し、Microsoft TeamsやMicrosoft OneDrive for Businessなどのマイクロソフトの各種サービスへのシングルサインオンが可能になりました。当社のスマートオフィスサービス「COCORO OFFICE」をはじめとした多様なサービスやデバイスとのシームレスなつながりにより、場所にとらわれない働き方を支援します。
また、UTM(統合脅威管理)機能を搭載した多機能サーバーをオプション(別売)として提供開始(※1)。オフィスのネットワークセキュリティに必要な機能を統合的に運用・管理し、セキュアな環境の実現に貢献します。
さらに、生成AIを活用した「eAssistant Guide(イーアシスタント ガイド)」を新開発しました。スマートフォンを本機にかざすだけで簡単にアクセス。操作方法やトラブルなどの困りごとについて、AIが回答を自動で生成し、対話形式で返答します。
加えて、再生プラスチックを本体総樹脂量の約50%(重量比)に使用。CO2の排出を削減し、環境負荷軽減に貢献します。
当社は、複合機をオフィスの中核を担う多機能サービス機と位置づけ、オフィスと人との“情報をつなぐ”新たな価値提案に取り組み、多様化する働き方を支援してまいります。
■ 主な特長
1.シームレスな連携を可能とするクラウドベースの認証サービス「Microsoft Entra ID」に対応
2.UTM(統合脅威管理)機能を搭載した多機能サーバーをオプション(別売)として提供
3.生成AIを活用して複合機の操作方法に関する質問に答える「eAssistant Guide」を新開発
4.再生プラスチックを本体総樹脂量の約50%(重量比)に使用
|
品名
|
形名
|
希望小売価格(税別)
|
発売日
|
当初月産台数
|
|
デジタル フルカラー 複合機
|
BP-71C65/BP-71C55
BP-71C45/BP-71C36
BP-71C26
|
2,910,000円/2,670,000円
2,430,000円/2,310,000円
1,730,000円
|
2025年10月23日
|
3,500台
(国内シリーズ合計)
|
|
BP-61C36/BP-61C31
BP-61C26
|
2,130,000円/1,710,000円 1,550,000円
|
|
BP-51C65/BP-51C55
BP-51C45
|
2,730,000円/2,490,000円 2,250,000円
|
|
BP-41C36/BP-41C26
|
2,090,000円/1,510,000円
|
|
デジタル 複合機
|
BP-71M65/BP-71M55
BP-71M45
|
2,500,000円/2,200,000円
1,900,000円
|
※1 本オプションを利用するには、UTMライセンスの契約が必要になります。UTMライセンスを契約すると、COCORO OFFICE IDが1ID付与されます。
■ 主な特長
1.シームレスな連携を可能とするクラウドベースの認証サービス「Microsoft Entra ID」に対応
クラウドベースの認証サービス「Microsoft Entra ID」に新たに対応し、Microsoft TeamsやMicrosoft OneDrive for Businessなどのマイクロソフトサービスへのシングルサインオンが可能になりました。本体から各種クラウドサービスに接続し、スキャンデータのアップロードや保存されたデータのプリントなどが可能です。また、ファクスから受信したデータをクラウドストレージへ転送し、外出先やテレワークなどの遠隔地から確認できる機能を追加しました。

2.UTM(統合脅威管理)機能を搭載した多機能サーバーをオプション(別売)として提供
「ファイアウォール」、「IPS(侵入防御システム)」、「アンチウイルス」などを搭載し、外部からの不正アクセスやマルウェア感染による内部からの情報漏洩などを抑制します。巧妙化するサイバー攻撃などにより情報漏洩のリスクが深刻化するなか、専任のIT担当者がいない中小企業においても効果的なセキュリティ対策の実現を支援します。

3.生成AIを活用して複合機の操作方法に関する質問に答える「eAssistant Guide」を新開発
複合機に関連する質問への回答をAIが自動生成する「eAssistant Guide(イーアシスタント ガイド)」を搭載。トナー切れや紙詰まりといったトラブルへの対処方法などをトークルームで質問すると、取扱説明書の内容を学習したAIが対話形式で返答します。スマートフォンを複合機にかざすだけで、ブラウザ上のトークルームへアクセスできます。

4.再生プラスチックを本体総樹脂量の約50%(重量比)に使用
本体総樹脂量の約50%(重量比)に再生プラスチックを使用。梱包には段ボールなどの紙製梱包材を採用しています。CO2の排出を削減し、環境負荷の軽減と資源循環に貢献します。

■ その他の特長
・<BP-71Cシリーズ>は、A4両面300ページ/分の高速スキャンが可能(※2)
・ユーザーごとに生成されるフォルダーにプリントデータを一時保存し、ミスプリントや印刷物の取り違えを抑制
・本体のストレージに蓄積されている情報を自動で暗号化・消去し、情報漏洩リスクを低減
・待機時間の消費電力を抑えつつ、約3.5秒で復帰する「バランス」モードを新たに搭載
・操作パネル部に、当社独自の光触媒技術と抗菌剤を複合した、抗菌(※3)/抗ウイルス(※3)効果のあるフィルムを採用
※2 <BP-71C26>のスキャン速度はA4両面240ページ/分。
※3 すべての菌・ウイルスに効果があるわけではありません。菌・ウイルスの種類、明るさなどの使用環境により効果は異なります。JIS基準に基づく試験環境での効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
■ 製品構成
| |
複写速度 (A4ヨコ)
|
原稿自動 送り装置
|
コピー
|
プリンター
|
ファクス
|
スキャナー
|
無線LAN
|
Sharp OSA
|
|
BP-71C65
|
65枚/分
|
両面同時読取 原稿送り装置
|
標準
|
標準
|
標準
|
標準
|
標準
|
標準
|
|
BP-71C55
|
55枚/分
|
|
BP-71C45
|
45枚/分
|
|
BP-71C36
|
36枚/分
|
|
BP-71C26
|
26枚/分
|
|
BP-61C36
|
36枚/分
|
両面原稿自動 送り装置
|
標準
|
標準
|
標準
|
標準
|
標準
|
標準
|
|
BP-61C31
|
31枚/分
|
|
BP-61C26
|
26枚/分
|
|
BP-51C65
|
65枚/分
|
両面原稿自動 送り装置
|
標準
|
標準
|
標準
|
標準
|
標準
|
標準
|
|
BP-51C55
|
55枚/分
|
|
BP-51C45
|
45枚/分
|
|
BP-41C36
|
36枚/分
|
両面原稿自動 送り装置
|
標準
|
標準
|
標準
|
標準
|
オプション
|
標準
|
|
BP-41C26
|
26枚/分
|
| |
複写速度 (A4ヨコ)
|
原稿自動 送り装置
|
コピー
|
プリンター
|
ファクス
|
スキャナー
|
無線LAN
|
Sharp OSA
|
|
BP-71M65
|
65枚/分
|
両面同時読取 原稿送り装置
|
標準
|
標準
|
標準
|
標準
|
オプション
|
標準
|
|
BP-71M55
|
55枚/分
|
|
BP-71M45
|
45枚/分
|
■ 主な仕様
|
形名
|
BP-71C65
BP-71C55
BP-71C45
BP-71C36
BP-71C26
|
BP-61C36
BP-61C31
BP-61C26
|
BP-51C65
BP-51C55
BP-51C45
|
BP-41C36
BP-41C26
|
BP-71M65
BP-71M55
BP-71M45
|
|
形式
|
デスクトップ
|
|
連続複写速度
(A4ヨコ)
|
BP-71C65/BP-51C65:モノクロ65枚/分、カラー65枚/分
BP-71C55/BP-51C55:モノクロ55枚/分、カラー55枚/分
BP-71C45/BP-51C45:モノクロ45枚/分、カラー45枚/分
BP-71C36/BP-61C36/BP-41C36:モノクロ36枚/分、カラー36枚/分
BP-61C31:モノクロ31枚/分、カラー31枚/分
BP-71C26/BP-61C26/BP-41C26:モノクロ26枚/分、カラー26枚/分
BP-71M65:モノクロ65枚/分
BP-71M55:モノクロ55枚/分
BP-71M45:モノクロ45枚/分
* 本機の状態により異なる場合があります。
|
|
電源
|
AC100V、15A(50Hz/60Hz共通)
|
|
寸法 (幅×奥行×高さ)
|
609 × 662 × 860
(mm)
|
608 × 653 × 829
(mm)
|
609 × 662 × 860
(mm)
|
|
質量
|
BP-71C65
BP-71C55
:約88kg
BP-71C45
BP-71C36
BP-71C26
:約86kg
|
BP-61C36
BP-61C31
BP-61C26
:約79kg
|
BP-51C65
BP-51C55
:約80kg
BP-51C45
:約79kg
|
BP-41C36
BP-41C26
:約79kg
|
BP-71M65
BP-71M55
BP-71M45
:約72kg
|
* コピー/プリンター/ファクス/スキャナー仕様などの詳細は、ウェブサイト(https://jp.sharp/business/print/)をご参照ください。
● eAssistant、COCORO OFFICE、Sharp OSA、TeleOfficeはシャープ株式会社の登録商標です。
● Microsoft、Microsoft Entra、Microsoft Teams、OneDriveおよびSharePointは、マイクロソフトグループの企業の商標です。
● DropboxはDropbox, Inc.の商標または登録商標です。
● BoxはBox, Inc.の商標または登録商標です。
● フレッツ・あずけ~るは、NTT東日本株式会社・NTT西日本株式会社の登録商標です。
● Gmail は、Google LLC の商標です。
● Google Drive は Google LLC の商標です。この商標の使用には Google 使用許諾が適用されます。
● その他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。
■ お客様からのお問い合わせ
スマートビジネスソリューション事業本部
スマートワークソリューション事業部 商品企画部 0743-53-5521 (大代)