ホーム > ニュースリリース > 2025年11月 > 業務用プラズマクラスター空気清浄機<FU-M1200>を発売

ニュースリリース

2025年11月20日

シャープ株式会社

音も、サイズ、性能も。「Purefit」シリーズをオフィス・公共施設などの大空間向けに展開

業務用プラズマクラスター空気清浄機<FU-M1200>を発売

 シャープは、さまざまなシーンに“フィット”する「運転音」「サイズ」「空気清浄性能」を兼ね備えたプラズマクラスター空気清浄機「Purefit(ピュアフィット)」シリーズの大空間向け新製品<FU-M1200>を発売します。

左から、プラズマクラスター空気清浄機<FU-M1200-H(グレー系)/ -W(ホワイト系)>、設置イメージ

 近年、従業員や来訪者への快適な空気環境の提供を目的に、オフィスや公共施設などにおいても空気清浄機の導入が進んでいます。こうした空間では大空間に対応した空気清浄性能が求められる一方、デスクや什器などの配置により空気清浄機を設置するスペースの確保や電源コンセント位置の制約が課題となっています。

 本機は、左右両側から空気を取り入れる「Wフィルター構造」を採用。コンパクトサイズながら、広い吸い込み面積を確保することで、87m2(53畳)の大空間まで対応する高い空気清浄性能を実現しました。「中」運転時には、42m2(25畳)の空間を37dBの低騒音で清浄できるため、図書館やホテルのラウンジなど、運転音が気になる空間でも快適にご使用いただけます。

 また、壁際に寄せて設置しやすいL字型プラグとコンセントから離れた場所への設置を可能にする3.5mの電源コードを採用。設置性が向上し、さまざまな設置場所にフィットします。

 さらに、AIoTクラウドサービス「COCORO AIR」にも対応しています。スマートフォンなどのアプリを通じて曜日や時間ごとに運転モードの設定が可能な「ウィークリータイマー設定」機能を搭載。運転スケジュールの管理ができ、夜間や休日に人がいないオフィスや公共施設などの場所においても、効率的にご使用いただけます。

 

品名

形名

プラズマクラスター

希望小売価格(税込)

発売日

月産台数

プラズマクラスター空気清浄機

FU-M1200

プラズマクラスター25000

165,000円

2025年12月4日

100台

主な特長

1.「Wフィルター構造」により、大風量とコンパクトサイズを両立

2.L字型プラグと3.5mの電源コードを採用し、設置性が向上

3.AIoTクラウドサービス「COCORO AIR」に対応。曜日や時間ごとに運転モードを設定できる「ウィークリータイマー設定」機能を搭載

主な特長

1.「Wフィルター構造」により、大風量とコンパクトサイズを両立

本機は、本体左右の側面に集じん(静電HEPA)・脱臭一体型フィルターを搭載した「Wフィルター構造」を採用しています。広い吸い込み面積を確保することで、少ないファンの回転数でも効率よく空気を送り出すことが可能です。また、両側面から取り入れた空気を同時に吸引するファンの搭載により、内部構造をスリム化。87m2(53畳)の空間を清浄する大風量を実現しながら、省スペースで設置が可能です。「中」運転時には、42m2(25畳)の空間を37dBの低騒音で清浄できるため、図書館やホテルのラウンジなど、運転音が気になる空間でも快適にご使用いただけます。

 

 

2.L字型プラグと3.5mの電源コードを採用し、設置性が向上

壁際に寄せて設置しやすいL字型プラグを採用。限られたスペースを有効に活用できます。また、長さ3.5mの電源コードにより、コンセントから離れた場所にも設置できるようになりました。

 

 

3.AIoTクラウドサービス「COCORO AIR」に対応。曜日や時間ごとに運転モードを設定できる「ウィークリータイマー設定」機能を搭載

本機は、AIoTクラウドサービス「COCORO AIR」に対応しており、スマートフォンなどのアプリを通じて曜日や時間ごとに運転モードや運転オン・オフの設定ができるタイマー機能を搭載。運転スケジュールの管理ができるので、夜間や休日に人がいないオフィスや公共施設などの場所においても、効率的にご使用いただけます。

 

その他の特長

環境に配慮した原材料を使用

本体の樹脂部品全体の約20%以上に再生プラスチック材を使用し、環境負荷低減への取り組みを推進しています。

仕様

形名

FU-M1200

色調

-H(グレー系)/ -W(ホワイト系)

プラズマクラスター
適用床面積の目安(※1)

約40m2(約24畳)

空気清浄

最大風量

12m3/分

清浄時間(※2)

8畳を約6分

空気清浄適用床面積の目安(※2)

~ 87m2(53畳)

自動運転最小風量

5m3/分

消費電力(※3)

4.7(4.4)~ 73W

運転音

20 ~ 54dB

外形寸法
(幅×奥行×高さ)

333 × 330 × 578mm

質量

約11kg

※1 商品を壁際に置いて、「強」運転時に部屋中央(床上1.2m)で25,000個/cm3のイオンが測定できる床面積の目安です。

※2 日本電機工業会規格(JEM1467)に基づき算出。

※3 ( )内はモニターランプ「切」時。

 

● プラズマクラスターロゴおよびプラズマクラスター、Plasmaclusterはシャープ株式会社の登録商標です。

● 本機は、安定して高濃度プラズマクラスターイオンを放出するために、定期的にプラズマクラスターイオン発生ユニットの交換が必要です。総運転時間約17,500時間(1日24時間連続して運転した場合 約2年、1日8時間毎日使用した場合 約6年)を経過すると本体のランプが点滅し、交換時期をお知らせします。約19,000時間(約2年2カ月)経過するとプラズマクラスターイオンの放出を停止します。

● スマートライフアプリ「COCORO AIR」のご利用には、無線LAN接続、および無線LANアクセスポイント機器(別売り)が必要です。本製品に内蔵の無線LAN機能のIPアドレスは、ルーターから自動で取得(DHCP)されます。「WEP」には対応していません。

●「AIoT」は、AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット化)を組み合わせ、あらゆるものをクラウドの人工知能とつなぎ、人に寄り添う存在に変えていくビジョンです。「AIoT」は、シャープ株式会社の登録商標です。

お客様からのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-099-233
(注)
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。

このページの先頭へ