解体・回収技術の向上で、
廃プラスチックの再資源化を推進

Smart Appliances & Solutions事業本部
要素技術開発部
主任研究員 戸田 明秀

(2019年11月22日時点の所属と役職)

純度の高いプラスチックを回収

回収したプラスチックからリサイクル材料を作る際、単一の素材を集めることと、いかに異物を除去できるかが重要なポイントになります。リサイクル材料に異物や種類の異なるプラスチックが混入すると、物性や耐久性が低下し、見た目にも大きく影響するからです。
当初は、洗濯機の水槽や冷蔵庫の野菜ケースなど、単一の素材で取り外しやすい部品のみを回収していましたが、解体・回収技術を開発し、次第に金属などさまざまな異物が付着した部品や種類の異なる素材で構成された複合部品など、プラスチック部品の大半が回収できるようになりました。
例えば、洗濯機のパルセーター(洗濯槽の回転翼)という部品。その大部分はPP※1という単一の素材ですが、中心の金属部分が容易に除去できなかったため、最初は廃棄処理していました。そこで、中心の金属を打ち抜く芯抜き装置を開発し、単一のPPとして回収できるようになりました。

また、洗濯機の上面板はPPだけではなく種類の異なる素材が使われているほか、基板やビス、スポンジやラベルなどさまざまな部品で構成されています。このような複合部品は、そのまま破砕した後に素材ごとに選別して異物を取り除くことも可能ですが、コストが膨大にかかるため、関西リサイクルシステムズとの協業のもと、プラスチック選別ラインを設置し、解体の段階で可能な限り素材の選別と異物の除去を行うことで、純度の高いプラスチックが回収できるようになりました。

関西リサイクルシステムズでの作業は私たちの取り組みの要。作業者の熟練の技術と機械化で、きめ細やかな対応を実施いただいています。

  • ※1 ポリプロピレン

関西リサイクルシステムズの家電リサイクルの取り組み

関西リサイクルシステムズ
(KRSC)

家電リサイクル法では対象の家電4品目について、小売業者による収集・運搬、家電メーカーによる適正なリサイクル、消費者による費用支払いなどをそれぞれの役割分担として定めています。
関西リサイクルシステムズは、シャープや三菱マテリアルなど※2が出資し、2001年の家電リサイクル法の施行に伴って設立されたリサイクルプラントです。

大阪府枚方市の本社工場ではエアコン、冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機(乾燥機)のリサイクルを、三重県伊賀市の第二工場ではテレビ(ブラウン管テレビ・薄型テレビ)のリサイクルを行っています。

  • ※2 シャープ株式会社、三菱マテリアル株式会社、日立グローバルライフソリューションズ株式会社、三菱電機株式会社、ソニー株式会社、株式会社富士通ゼネラル

前工程を重視した処理で高純度のプラスチックを回収

関西リサイクルシステムズ株式会社
代表取締役社長 丹波 秀行氏

当社の工場は、前工程(手解体)と後工程(機械処理)で構成されており、前工程を特に重視しています。金属などの異物を除去するための装置の開発や、効率的に作業するため搬送系を工夫するなどの取り組みを進め、純度の高いプラスチックの回収量の拡大に努めています。また、小集団活動や勉強会を通じて、効率的な回収方法や現場での課題解決に取り組んでいます。
そのほか、シャープの技術者の皆さんを対象としたリサイクル設計研修を毎年実施しています。解体を実際に体験いただくことで、製品の設計や開発にフィードバックし、リサイクル性の向上を図っています。

リサイクル設計研修

効率的に解体できるよう、定期的に勉強会を開催

関西リサイクルシステムズ株式会社
洗濯機ラインサブリーダー 田畑 小百合氏

搬入された洗濯機には、手解体しやすいものやビスが多いもの、機械で処理しなければならないものなど、メーカーや製造時期によってさまざまな特徴があります。また、全自動洗濯機よりもドラム式洗濯機は部品が多く、以前は基板くらいしかなかった上面板部分に多様な部品が取り付けられていますので、解体のノウハウを学ぶ勉強会を定期的に開催し、経験の浅いスタッフでも効率的に作業できるよう努めています。2018年に洗濯機のリサイクルラインを刷新し、搬送の自動化などを進めたことで、スタッフの負担軽減などにもつながりました。

表示だけでなく、感触や音からも素材を判断して分別

関西リサイクルシステムズ株式会社
選別ラインリーダー 門井 美奈子氏

選別ラインでは、エアコン、冷蔵庫、洗濯機で回収されたプラスチックの分別や、金属などの異物を除去しています。例えば洗濯機の上面板であれば、操作パネルの基板を取り外し、貼られているシールや銀紙、針金、ゴミなどをきれいに除去しています。また、上面板はPPと異なる素材を組み合わせて作られていることも多いため、表示や手触り、叩いた音などを確認して、素材ごとに分別しています。洗濯槽の回転翼(パルセーター)については、芯抜き装置を用いて金属部分を除去しています。見慣れない素材の部品が見つかった場合はメーカーに確認し、正しく分別するように努めています。

  • 洗濯機分解ライン

  • 動画熟練の分解作業

  • パルセーター(洗濯槽の回転翼)

  • 動画パルセーター芯抜き装置