


? 【損益計算書】
|
|
前事業年度
(自 平成15年4月1日
至 平成16年3月31日) |
当事業年度
(自 平成16年4月1日
至 平成17年3月31日) |
区分 |
注記
番号 |
金額(百万円) |
百分比
(%) |
金額(百万円) |
百分比
(%) |
? 売上高 |
※1 |
|
1,804,907 |
100.0 |
|
2,084,928 |
100.0 |
? 売上原価 |
※1
※2 |
|
|
|
|
|
|
1 製品期首たな卸高 |
|
33,842 |
|
|
34,738 |
|
|
2 当期製品製造原価 |
※5 |
782,452 |
|
|
905,096 |
|
|
3 当期外注製品仕入高 |
|
712,437 |
|
|
840,455 |
|
|
4 他勘定振替高 |
※3 |
△8,142 |
|
|
△6,464 |
|
|
合計 |
|
1,520,590 |
|
|
1,773,826 |
|
|
5 製品期末たな卸高 |
|
34,738 |
1,485,851 |
82.3 |
41,894 |
1,731,931 |
83.1 |
売上総利益 |
|
|
319,056 |
17.7 |
|
352,996 |
16.9 |
? 販売費及び一般管理費 |
※4
※5 |
|
221,108 |
12.3 |
|
228,105 |
10.9 |
営業利益 |
|
|
97,947 |
5.4 |
|
124,891 |
6.0 |
? 営業外収益 |
※1 |
|
|
|
|
|
|
1 受取利息 |
|
3,694 |
|
|
3,625 |
|
|
2 受取配当金 |
|
6,681 |
|
|
7,919 |
|
|
3 固定資産賃貸料 |
|
9,331 |
|
|
11,729 |
|
|
4 特許料・技術指導料等
収入 |
|
11,913 |
|
|
16,004 |
|
|
5 その他 |
|
3,793 |
35,413 |
2.0 |
6,294 |
45,573 |
2.2 |
? 営業外費用 |
|
|
|
|
|
|
|
1 支払利息 |
|
1,460 |
|
|
1,434 |
|
|
2 社債利息 |
|
1,579 |
|
|
1,255 |
|
|
3 コマーシャルペーパー
利息 |
|
9 |
|
|
8 |
|
|
4 固定資産賃貸費用 |
|
4,770 |
|
|
7,321 |
|
|
5 特許料・技術指導料等
収入見合費用 |
|
8,774 |
|
|
11,212 |
|
|
6 その他 |
|
17,016 |
33,611 |
1.9 |
23,545 |
44,777 |
2.2 |
経常利益 |
|
|
99,750 |
5.5 |
|
125,687 |
6.0 |
? 特別利益 |
|
|
|
|
|
|
|
1 固定資産売却益 |
※6 |
466 |
|
|
436 |
|
|
2 投資有価証券売却益 |
|
4,037 |
4,504 |
0.2 |
0 |
436 |
― |
? 特別損失 |
|
|
|
|
|
|
|
1 固定資産売廃却損 |
※7 |
11,671 |
|
|
12,642 |
|
|
2 過年度特許料 |
|
1,612 |
13,283 |
0.7 |
0 |
12,642 |
0.6 |
税引前当期純利益 |
|
|
90,971 |
5.0 |
|
113,480 |
5.4 |
法人税、住民税
及び事業税 |
|
43,670 |
|
|
50,900 |
|
|
法人税等調整額 |
|
△7,340 |
36,330 |
2.0 |
△7,100 |
43,800 |
2.1 |
当期純利益 |
|
|
54,641 |
3.0 |
|
69,680 |
3.3 |
前期繰越利益 |
|
|
17,675 |
|
|
23,084 |
|
中間配当額 |
|
|
8,718 |
|
|
10,911 |
|
当期未処分利益 |
|
|
63,599 |
|
|
81,853 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
製造原価明細書
|
|
前事業年度
(自 平成15年4月1日
至 平成16年3月31日) |
当事業年度
(自 平成16年4月1日
至 平成17年3月31日) |
区分 |
注記
番号 |
金額(百万円) |
構成比
(%) |
金額(百万円) |
構成比
(%) |
? 材料費 |
|
405,450 |
51.5 |
492,341 |
54.0 |
? 労務費 |
※1 |
129,771 |
16.5 |
130,507 |
14.3 |
? 経費 |
※2 |
251,431 |
32.0 |
289,119 |
31.7 |
当期総製造費用 |
|
786,653 |
100.0 |
911,968 |
100.0 |
仕掛品期首たな卸高 |
|
44,020 |
|
48,221 |
|
合計 |
|
830,674 |
|
960,189 |
|
仕掛品期末たな卸高 |
|
48,221 |
|
55,093 |
|
当期製品製造原価 |
|
782,452 |
|
905,096 |
|
|
|
|
|
|
|
(注) ※1 労務費のうち、賞与引当金繰入額は、前事業年度14,323百万円、当事業年度14,915百万円である。
※2 経費のうち、主なものは減価償却費(前事業年度114,173百万円、当事業年度127,897百万円)である。
原価計算の方法
材料については標準使用量及び予定価格を、また、労務費及び経費については、予定操業度に基づいた予定賃率を用い、これに単位製品の予定作業時間を乗じたいわゆる原価計算基準にいう現実的標準原価(予定原価)をもって計算している。なお、期末においては、予定原価と実際原価との差額を調整して実際原価に修正している。
 |