当画像ダウンロードサービスは、弊社の定める「サービス利用規約」に同意したお客様のみがご利用いただけます。

2020年12月

2020年12月24日
「3℃適温蓄冷材」を活用した医薬品向け「定温輸送容器セット」を開発
2020年12月24日
LTE内蔵「Dynabook Chromebook C1」をソフトバンクに納入
2020年12月21日
UTM(統合脅威管理)Wi-Fi対応モデルを発売
2020年12月15日
SIMフリースマートフォン「AQUOS sense4 plus」
2020年12月14日
反射型カラーIGZO液晶ディスプレイ搭載「スマートバス停」を製品化
2020年12月14日
ベトナムのビン・ディン省に太陽光発電所(メガソーラー)を建設
2020年12月11日
LTE内蔵「Dynabook Chromebook C1」を共同開発
2020年12月7日
住宅用クラウド蓄電池システム<JH-WBPD9360>9.5kWhリチウムイオン蓄電池<JH-WB2021>蓄電池連携型パワーコンディショナ<JH-55KF4B>蓄電池用コンバータ<JH-WD2001>マルチエネルギーモニタ<JH-RWL8>
2020年12月1日
「マスク定期便サービス」を開始

2020年11月

2020年11月25日
プラズマクラスターエアコン<AY-N40X2>
2020年11月19日
SIMフリースマートフォン「AQUOS sense4」
2020年11月17日
プラズマクラスター空気清浄機<FU-NC01>プラズマクラスター加湿空気清浄機<KI-NS50>
2020年11月10日
“楽天モバイル”向けスマートフォン「AQUOS sense4 lite」
2020年11月10日
“楽天モバイル”向けスマートフォン「AQUOS sense4 plus」
2020年11月9日
高性能フェイスシールドなど、4種類6モデルを発売
2020年11月5日
シャープの「遠隔応対ソリューション」を活用した日光市民病院での“非接触”応対に関する実証試験が『MCPC award 2020』を受賞
2020年11月5日
株式会社NTTドコモ向けスマートフォン「AQUOS sense4」<SH-41A>
2020年11月5日
株式会社NTTドコモ向けスマートフォン「AQUOS sense5G」<SH-53A>
2020年11月4日
東京国立博物館にて8K文化財鑑賞ソリューションの実証実験を実施

2020年10月

2020年10月30日
「AQUOSスクラッチキャンペーン」を開始
2020年10月29日
日光市民病院および月夜野病院に「遠隔応対ソリューション」を納入
2020年10月26日
「8Kインタラクティブミュージアム」が10月25日に開館した国立工芸館に「デジタル鑑賞システム」として採用
2020年10月21日
デジタルコードレス電話機<JD-SF2CL>
2020年10月19日
『透明ディスプレイ パーティション』が「CEATEC AWARD 2020」の部門グランプリを受賞
2020年10月15日
「コエ付きプリント」サービスを開始
2020年10月15日
J:COM向けスマートフォン「AQUOS sense3」<SHV45>
2020年10月14日
国土交通省の発注工事において「3眼カメラ配筋検査システム」が初めて採用
2020年10月2日
クラウドHEMSサービス「COCORO ENERGY」の連携機器を拡充
2020年10月1日
『グッドデザイン・ベスト100』2件を含む7件が『2020年度 グッドデザイン賞』を受賞
2020年10月1日
ソフトバンク株式会社向け「AQUOS zero5G basic」

2020年9月

2020年9月30日
超高輝度OLEDモジュールを医療用検査装置向けに開発・納入
2020年9月30日
法人向けタブレット<SH-T01>
2020年9月25日
KDDI株式会社向けスマートフォン「AQUOS sense5G」<SHG03>
2020年9月14日
KDDI株式会社向けスマートフォン「AQUOS zero5G basic DX」
2020年9月14日
個人のお客様向け「不織布マスク(小さめサイズ)」を発売
2020年9月11日
スマートフォン「AQUOS zero5G basic」
2020年9月11日
スマートフォン「AQUOS sense5G」
2020年9月11日
スマートフォン「AQUOS sense4」
2020年9月11日
スマートフォン「AQUOS sense4 plus」
2020年9月10日
液晶テレビ「AQUOS 8K」向けアプリ 『コンテンツダウンローダー』を提供開始
2020年9月9日
120V型 8Kディスプレイ<8M-B120C>
2020年9月9日
「光触媒オフィス抗菌サービス」の提供を開始

2020年8月

2020年8月31日
ウォーターオーブン「ヘルシオ」<AX-AJ1>
2020年8月28日
プラズマクラスター洗濯乾燥機<ES-W113><ES-WS13>
2020年8月27日
デジタルフルカラー複合機<MX-8081>
2020年8月27日
東京都「Tokyo Robot Collection」事業『宿泊療養施設等の感染症対策に向けた実証』に参画
2020年8月25日
ソフトバンク株式会社向け<シンプルスマホ5>
2020年8月21日
「キッズケータイ」<SH-03M>が『キッズデザイン賞』を受賞
2020年8月20日
水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」<KN-HW24F><KN-HW16F>
2020年8月18日
PLAINLYシリーズ 過熱水蒸気オーブンレンジ<RE-WF261>
2020年8月17日
ローカル5G対応ルーターを開発
2020年8月6日
輪番タイマー搭載充電保管庫を発売
2020年8月4日
デジタルコードレス電話機<JD-MK1シリーズ>を発売
2020年8月3日
業界初 青果専用の「適温蓄冷材」を用いた新配送システムの運用を開始

2020年7月

2020年7月27日
スマートオフィスサービス「COCORO OFFICE(ココロオフィス)」の提供を開始
2020年7月21日
ヘルシオ ホットクック カスタマイズサービス<戦国BASARA 伊達政宗Ver.>を発売
2020年7月20日
コードレススティック掃除機「RACTIVE Air POWER(ラクティブ エア パワー)」<EC-SR5>「RACTIVE Air(ラクティブ エア)」<EC-AR5X><EC-AR5><EC-FR5>
2020年7月17日
光触媒スプレー<MX-AZ03JK>
2020年7月16日
プラズマクラスター冷蔵庫<SJ-AF50G><SJ-AW50G>
2020年7月16日
「COCORO KITCHEN」新レシピサービスを開始
2020年7月14日
自動搬送装置 AGV(Automated Guided Vehicle)<TYPE LC>の受注を開始
2020年7月10日
「遠隔応対ソリューション」を発売
2020年7月9日
全住戸に1台ずつ「ロボットコンシェルジュ」を標準装備「マンション向けコミュニケーションプラットフォームサービス(仮称)」のご案内
2020年7月7日
バリアフリー機能を搭載したマルチコピー機<MX-3610DS>
2020年7月6日
世界最高水準の高効率な太陽電池セルを活用し、電気自動車用太陽電池パネルを製作
2020年7月3日
ロボホンを活用した小学校向け「AI教育パック」を発売
2020年7月3日
GPSモジュール端末<CB-G200J-H>
2020年7月1日
「8Kで本物に触(ふ)れる」をテーマに開発した文化財鑑賞ソリューションの実証実験を東京国立博物館で公開

2020年6月

2020年6月30日
ベトナムのニントゥアン省に太陽光発電所(メガソーラー)を建設
2020年6月30日
UTM(統合脅威管理)<BP-X1CPシリーズ>
2020年6月26日
『AQUOS オーディオ』<8A-C22CX1>
2020年6月18日
楽天モバイル向けスマートフォン「AQUOS R5G」<SH-RM14>
2020年6月8日
プラズマクラスター洗濯乾燥機<ES-PW11E><ES-PW10E><ES-PW8E>全自動洗濯機<ES-GW11E>
2020年6月2日
ウォーターオーブン「ヘルシオ」<AX-XA10><AX-X10>
2020年6月1日
「ネットワークプリント for Biz」サービスを学校法人関西学院が採用
2020年6月1日
タッチターミナル<RZ-A21D/RZ-A21S>を発売

2020年5月

2020年5月25日
UQコミュニケーションズ向けスマートフォン「AQUOS sense3 basic」<SHV48>
2020年5月25日
公式ファンコミュニティ ホットクック部がスタート
2020年5月22日
ヘルシオデリで『生産者応援!コース』を開始
2020年5月21日
『AQUOS サウンドパートナー』<AN-SS2>を発売
2020年5月20日
ホステル「bnb+虎ノ門店」において モバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用した接客サービスを開始
2020年5月13日
クラウドHEMSサービス「COCORO ENERGY」をバージョンアップ
2020年5月12日
新開発のマルチコピー機<MX-3631DS>をコンビニエンスストア「ローソン」に納入
2020年5月11日
4K有機ELテレビ<4T-C65CQ1><4T-C55CQ1>液晶テレビ『AQUOS 4K』<4T-C70CN1><4T-C60CN1><4T-C50CN1><4T-C55CN1> <4T-C43CN1><4T-C55CL1><4T-C50CL1><4T-C43CL1><4T-C40CL1>

2020年4月

2020年4月22日
在宅勤務導入中の企業向けに「ネットワークプリント for Biz」 サービスの初期登録料・基本利用料の期間限定無料プランを提供開始
2020年4月20日
個人のお客様向け ECサイトでのマスク販売開始のお知らせ
2020年4月15日
KDDI株式会社向けスマートフォン「AQUOS sense3 basic」<SHV48>
2020年4月13日
奈良市の全市立学校向け施策に『LINC Biz(リンクビズ)』が採用
2020年4月10日
『2020年 レッドドット・デザイン賞』を5製品が受賞
2020年4月6日
8K液晶テレビ"AQUOS 8K"<8T-C70CX1><8T-C60CX1>

2020年3月

2020年3月27日
3眼カメラ配筋検査システムを開発
2020年3月26日
プラズマクラスター除加湿空気清浄機<KI-LD50>を発売
2020年3月25日
KDDI株式会社の法人向けモバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X01」
2020年3月25日
「8Kインタラクティブミュージアム」が法隆寺 大宝蔵院に設置
2020年3月24日
マスク生産開始
2020年3月23日
KDDI株式会社向けスマートフォン「AQUOS R5G」<SHG01>
2020年3月18日
株式会社NTTドコモ向けスマートフォン「AQUOS R5G」<SH-51A>
2020年3月18日
株式会社NTTドコモ向けモバイルルーター「Wi-Fi STATION」<SH-52A>
2020年3月18日
株式会社NTTドコモ向けタブレット端末「dtab」<d-41A>
2020年3月5日
ソフトバンク株式会社の“ソフトバンク”向けスマートフォン「AQUOS R5G」

2020年2月

2020年2月28日
SIMフリースマートフォン AQUOS zero2<SH-M13>
2020年2月27日
タブレット端末向け統合型学習アプリケーション「Brain+(ブレーンプラス)」2020年度版の提供を開始
2020年2月26日
車載用プラズマクラスターイオン発生機<IG-MX15>
2020年2月25日
『2020年 iFデザイン賞』を4製品が受賞
2020年2月17日
スマートフォン「AQUOS R5G」
2020年2月17日
5Gモバイルルーターを商品化
2020年2月7日
モバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用した小学校向けAI教育プログラムの実証授業を実施

2020年1月

2020年1月22日
70V型4Kタッチディスプレイ<PN-CD701>
2020年1月16日
KDDI株式会社の法人向けモバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT W07」
2020年1月10日
カラー電子辞書“Brain(ブレーン)”<PW-SH7><PW-SS7><PW-SB7>