


? 【附属明細表】
【有価証券明細表】
【株式】
銘柄 |
株式数(株) |
貸借対照表計上額(百万円) |
(投資有価証券) |
|
|
その他有価証券 |
|
|
?T&Dホールディングス |
1,629,900 |
13,969 |
?みずほフィナンシャルグループ |
14,932 |
13,948 |
?三菱UFJフィナンシャル・
グループ |
5,613 |
9,525 |
積水ハウス? |
4,529,000 |
7,563 |
廣輝電子股份有限公司 |
142,500,000 |
5,872 |
オリンパス? |
1,580,000 |
5,248 |
凸版印刷? |
3,290,000 |
5,076 |
大和ハウス工業? |
2,202,000 |
4,049 |
テレビ東京ブロードバンド? |
2,600 |
3,564 |
ホシデン? |
1,973,900 |
2,769 |
その他 114 銘柄 |
105,918,865,271 |
23,237 |
計 |
106,076,593,216 |
94,825 |
【債券】
銘柄 |
株式数(株) |
貸借対照表計上額(百万円) |
(投資有価証券) |
|
|
その他有価証券 |
|
|
?国際基盤材料研究所
(第2回無担保転換社債) |
30 |
30 |
計 |
30 |
30 |
【その他】
銘柄 |
株式数(株) |
貸借対照表計上額(百万円) |
(投資有価証券) |
|
|
その他有価証券 |
|
|
(投資事業有限責任組合への出資) |
|
|
モバイル・インターネット第一号投資事業有限責任組合 |
4 |
139 |
計 |
4 |
139 |
【有形固定資産等明細表】
資産の種類 |
前期末残高
(百万円) |
当期増加額
(百万円) |
当期減少額
(百万円) |
当期末残高
(百万円) |
当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額
(百万円) |
当期償却額
(百万円) |
差引当期末
残高
(百万円) |
有形固定資産 |
|
|
|
|
|
|
|
建物 |
455,033 |
19,331 |
2,130 |
472,234 |
252,309 |
17,474 |
219,924 |
構築物 |
32,256 |
300 |
202 |
32,355 |
20,142 |
1,112 |
12,212 |
機械及び装置 |
1,025,784 |
154,281 |
16,695 |
1,163,370 |
813,859 |
100,222 |
349,511 |
車両及びその他の
陸上運搬具 |
707 |
212 |
16 |
902 |
628 |
121 |
274 |
工具、器具及び
備品 |
278,927 |
33,384 |
26,602 |
285,710 |
240,128 |
25,428 |
45,581 |
土地 |
49,959 |
350 |
7 |
50,302 |
― |
― |
50,302 |
建設仮勘定 |
88,019 |
74,545 |
85,347 |
77,217 |
― |
― |
77,217 |
有形固定資産計 |
1,930,689 |
282,406 |
131,002 |
2,082,093 |
1,327,069 |
144,360 |
755,024 |
無形固定資産 |
|
|
|
|
|
|
|
工業所有権 |
411 |
12,187 |
0 |
12,598 |
675 |
517 |
11,923 |
施設利用権 |
1,998 |
390 |
479 |
1,909 |
1,083 |
104 |
826 |
ソフトウェア |
48,503 |
14,586 |
6,896 |
56,193 |
27,450 |
8,586 |
28,742 |
無形固定資産計 |
50,913 |
27,163 |
7,375 |
70,701 |
29,209 |
9,207 |
41,491 |
長期前払費用 |
36,200 |
18,643 |
2,918 |
51,925 |
20,363 |
6,463 |
31,562 |
繰延資産 |
|
|
|
|
|
|
|
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
繰延資産計 |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
(注) 1 施設利用権には減価償却が認められない電話加入権他197百万円を含んでいる。
2 当期増加額及び減少額の主な内訳は、次のとおりである。
機械及び装置 |
増加額 |
亀山工場、開発センター |
71,530百万円 |
|
|
三重工場 |
54,470百万円 |
工具、器具 |
増加額 |
天理工場 |
6,012百万円 |
及び備品 |
|
広島工場、プラットフォーム開発センター |
5,435百万円 |
|
|
奈良工場、情報商品開発センター、ドキュメント商品開発センター、システムソリューション開発センター |
4,599百万円 |
|
|
栃木工場、AV商品開発センター |
4,056百万円 |
|
|
八尾工場、電化商品開発センター |
3,869百万円 |
|
|
亀山工場、開発センター |
3,497百万円 |
|
減少額 |
栃木工場、AV商品開発センター |
10,770百万円 |
|
|
葛城工場、ソーラーシステム開発センター、エコロジー技術開発センター |
3,850百万円 |
|
|
奈良工場、情報商品開発センター、ドキュメント商品開発センター、システムソリューション開発センター |
2,735百万円 |
|
|
広島工場、プラットフォーム開発センター |
2,696百万円 |
建設仮勘定 |
増加額 |
亀山工場、開発センター |
41,357百万円 |
|
|
三重工場 |
24,783百万円 |
【資本金等明細表】
区分 |
前期末残高 |
当期増加額 |
当期減少額 |
当期末残高 |
資本金 |
(百万円) |
204,675 |
0 |
0 |
204,675 |
資本金のうち
既発行株式 |
普通株式 |
(株) |
(1,110,699,887) |
( 0) |
( 0) |
(1,110,699,887) |
普通株式 |
(百万円) |
204,675 |
0 |
0 |
204,675 |
計 |
(株) |
(1,110,699,887) |
( 0) |
( 0) |
(1,110,699,887) |
計 |
(百万円) |
204,675 |
0 |
0 |
204,675 |
資本準備金及び
その他
資本剰余金 |
(資本準備金) |
|
|
|
|
|
株式払込剰余金 |
(百万円) |
261,339 |
0 |
0 |
261,339 |
合併差益 |
(百万円) |
31 |
0 |
0 |
31 |
再評価積立金 |
(百万円) |
44 |
0 |
0 |
44 |
計 |
(百万円) |
261,415 |
0 |
0 |
261,415 |
(その他資本剰余金) |
|
|
|
|
|
自己株式処分差益 |
(百万円) |
867 |
4 |
0 |
872 |
計 |
(百万円) |
867 |
4 |
0 |
872 |
合計 |
(百万円) |
262,283 |
4 |
0 |
262,287 |
利益準備金及び
任意積立金 |
(利益準備金) |
(百万円) |
26,115 |
0 |
0 |
26,115 |
(任意積立金) |
|
|
|
|
|
特別償却準備金 |
(百万円) |
7,357 |
2,368 |
0 |
9,725 |
固定資産圧縮
積立金 |
(百万円) |
4,745 |
0 |
98 |
4,647 |
退職給与積立金 |
(百万円) |
1,756 |
0 |
0 |
1,756 |
配当準備積立金 |
(百万円) |
2,900 |
0 |
0 |
2,900 |
別途積立金 |
(百万円) |
395,950 |
46,000 |
0 |
441,950 |
計 |
(百万円) |
412,708 |
48,368 |
98 |
460,978 |
合計 |
(百万円) |
438,823 |
48,368 |
98 |
487,093 |
(注) 1 当期末における自己株式数は、19,798,861株である。
2 自己株式処分差益の当期増加額は、自己株式の処分によるものである。
3 任意積立金の増減の原因は、前期決算の利益処分によるものである。
【引当金明細表】
区分 |
前期末残高
(百万円) |
当期増加額
(百万円) |
当期減少額
(目的使用)
(百万円) |
当期減少額
(その他)
(百万円) |
当期末残高
(百万円) |
貸倒引当金 |
40 |
47 |
0 |
40 |
47 |
賞与引当金 |
22,600 |
22,700 |
22,600 |
0 |
22,700 |
製品保証引当金 |
3,410 |
3,890 |
3,410 |
0 |
3,890 |
(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、税法規定による戻入額である。
 |