CSR・環境
出前授業コースのご案内
授業の内容
障がいのある社員による出前授業
2012年度より、全国の聴覚支援学校を対象として出前授業を開始し、現在は聴覚以外に障がいのある生徒が学ぶ支援学校(大阪府内のみ)へも活動を広げています。
授業では、企業(メーカー)では様々な職種の人たちが力を合わせて仕事をしていることを紹介し、何よりチームワークが大切ということを体験学習を交えながら説明します。
コースの流れ
1.講義
企業(メーカー)では様々な職種の人たちが力を合わせて仕事をしていることを紹介します。

2.グループワーク
体験学習として、グループで箱の梱包作業※を行います。早くきれいに仕上げる工夫やチームワークの大切さを体験します。
- ※ 内容は、変更となる場合があります。

講師のご紹介




障がいがありながら働くことについて、自らの経験なども踏まえ楽しく学んでもらえる授業を目指します。
実施校募集のご案内
2019年度の活動について下記要領で実施します。
実施期間 | 2019年4月~2020年3月 |
---|---|
実施対象 | 全国の聴覚特別支援学校(中学部~高等部) 大阪府内の聴覚以外に障がいのある生徒が学ぶ支援学校(中学部~高等部) |
テーマ | メーカーでの仕事について ~障がいがありながら働くということ~ |
授業時間 | 2時限(1時限を50分とし、10分休憩含め計110分) |
募集期間 | ご要望の実施月に対し、原則、2ヶ月前までに申し込みください。 |
ご応募にあたっての留意事項 | 1) 受講者数の上限は40名程度までを原則とします。 上限を上回る場合はご相談の上の実施となります。 2) 申込多数の場合や業務上の都合によりご希望に添えない場合があります。 その際は事前にご連絡いたします。 |
ご用意頂きたいもの | プロジェクターとスクリーン(若しくは電子黒板や大型ディスプレイ)、 100V電源、電源延長コード (これらの機材以外に授業で必要なものは当方でご用意します) |
費用 | 無料 |
※実施の詳細等につきましては別途、ご相談させていただきます。
申し込みについて
FAXによる申し込み
下記のExcelをダウンロードしてご記入の上、06-6694-3113までお送りください。
- 申し込み用紙ダウンロード(Excel:38KB)
申し込みいただいた個人情報は、この目的以外に第三者に開示、提供することはありません。
お問い合わせ
<申し込みについて>
- シャープ特選工業株式会社
- 管理部 総務課
- 大阪市阿倍野区阪南町7丁目9番地12号
- TEL:06-6694-3111 FAX:06-6694-3113
- Mail:web_tokusen@sharp.co.jp
<活動の概要について>
- シャープ株式会社
- 内部統制部
- 堺市堺区匠町1番地
- TEL:050-5433-2236