SHARP 8K Lab
SHARP 8K Lab
「SHARP 8K
Lab」は、当社8K+5Gエコシステム戦略のもと、先進的な8K関連の研究開発技術をテクノロジーサービサーとして提供しながら、パートナーと共に新たな価値を世界に先駆けて事業化し社会に実装していく場です。
先進研究開発技術を様々な分野に活用・展開して、社会や生活を豊かにする8K社会を実現していきます。
8K+5G Ecosystemについて »
新着情報
- 2022年 4月26日
- 「下水管路検査支援システム」で下水管路の傷んだ箇所を自動的に抽出し、検査業務の効率を大幅アップ
- 2022年 4月15日
- 建設現場での配筋検査時間を約75%軽減!清水建設と共同開発した「リアルタイム自動配筋検査システム」とは?
- 2022年 3月18日
- 「ドローン検査ソリューション」の紹介②。
- 2022年 3月16日
- 「リアルタイム自動配筋検査システム」が第4回 日本オープンイノベーション大賞『国土交通大臣賞』を受賞。
- 2022年 3月10日
- 「ドローン検査ソリューション」の紹介①。
- 2022年 2月22日
- 「3眼カメラ配筋検査システム」様々な賞を受賞。
- 2021年10月21日
- シャープの超解像技術を活用した、さくらインターネット様衛星データプラットフォーム「Tellus」での衛星データ加工ツールを無料提供実施。
SHARP 8K Lab Topics
-
「下水管路検査支援システム」で下水管路の傷んだ箇所を自動的に抽出し、検査業務の効率を大幅アップ
-
建設現場での配筋検査時間を約75%軽減!清水建設と共同開発した「リアルタイム自動配筋検査システム」とは?
-
「ドローン検査ソリューション」の紹介②
-
「リアルタイム自動配筋検査システム」が第4回 日本オープンイノベーション大賞『国土交通大臣賞』を受賞
-
「ドローン検査ソリューション」の紹介①
-
「3眼カメラ配筋検査システム」様々な賞を受賞
-
シャープの超解像技術を活用した、さくらインターネット様衛星データプラットフォーム「Tellus」での衛星データ加工ツールを無料提供実施
-
日本初 8K映像と立体音響技術「Dolby Atmos®」による没入感の高い映像の制作・5G配信を6社連携で実現
-
総務省令和2年度「ローカル5G等及び8K映像伝送による自治体各種業務支援に関する調査研究」を実施
-
災害時の広域監視利用を想定した5Gによる8K高精細映像のリアルタイム伝送に成功
-
SA(Stand Alone)方式の5Gにより、高速走行中の新幹線試験電車「ALFA-X」と地上間における双方向の8K映像伝送に成功
-
世界初「8K対応リアルタイムVVCデコーダー」を開発
-
最新8K関連機器の展示会を開催
-
シャープ独自開発の深層学習モデルによる衛星画像の超解像処理が宙畑(宇宙ビジネス情報サイト)に掲載
-
3眼カメラ配筋検査システムを開発
-
「8K+5G+ドローン」で競走馬の育成支援を
-
米国の家電見本市「CES 2020」に出展
-
5Gで軽種馬を育成支援、8Kライブ映像を活用した実証試験を実施
-
第5世代移動通信方式(5G)による東海道新幹線への8K映像の伝送に成功
-
NHK「技研公開2019」で見たIoTと8K技術の最前線
-
5G Tokyo Bay Summit 2019で5Gを活用した8Kライブ中継を公開
-
「SHARP 8K Labクリエイティブスタジオ」を東京ビルにオープン
-
「デジタルサイネージ ジャパン 2019」シャープブースのご紹介
-
米国の放送機器展「NAB Show 2019」に出展
-
8Kライブ映像を5Gで伝送「会津絵ろうそくまつり」篇
-
「SECURITY SHOW 2019」シャープブースのご紹介
-
第5世代移動体通信方式(5G)による高精細8K映像のライブ伝送に成功
-
京都・嵐山の夜景、8K映像を桂川渡しの5G伝送に成功
-
DOCOMO Open House 2018で見えた通信の今と未来
-
第5世代移動通信方式(5G)による高速移動体への8K映像伝送に成功
-
4年振りに米国の家電見本市「CES 2019」に本格出展
-
第5世代移動体通信方式(5G)による高精細8K映像のライブ伝送に成功
-
5G Tokyo Bay Summit 2018で、5G 8Kマルチチャンネル同期伝送の技術デモを公開
-
「CEATEC JAPAN 2018」様々なライフスタイル・ビジネススタイルの変革を提案する8Kソリューションを出展
-
“ちょっと先”の未来を見てきた。2020年に実現される、5Gと8Kが創る未来のライフスタイル
-
5G技術を活用した8K映像の12チャンネルMMT伝送に成功
テクノロジーサービス
"5G通信技術”、”映像符号化技術"、”映像解析技術”、”ディスプレイ技術”、”映像配信着技術”を中心とした研究開発技術と、
蓄積してきたノウハウを展開し、社会に貢献するソリューションを構築していきます。
SHARP 8K Labと共に社会課題の解決を目指す皆様からのご相談、お問い合わせをお待ちしています。
お問い合わせ »
.jpg)
.jpg)
・ドローン検査ソリューション
ドローンを利用し、効率的に検査を行うことが可能です。
・AI超解像技術を用いた衛星画像データの鮮明化
衛星データではっきり識別できなかったものが、
識別できるようになります。
・画像解析技術
撮影映像から動き方をデータ抽出し、動作の客観的確認を
自動で行えます。
・VVC リアルタイムデコーダ
独自高速アルゴリズムでソフトウェアベースでの4K@60fpsの再生が
可能です。
・ひび検査技術
限られた時間での作業、簡易的な作業でのひび検出が可能です。
・8K IPライブ伝送システム
8Kリアルタイム伝送がより身近になります。
120P入力 HDR 対応8K映像モニタ
映像信号処理技術を活かした8K液晶モニタを実現します。
・8Kスタートパッケージサービス

SHARP 8K Labへのお問い合わせ
- ご了承事項
-
- このページは、SHARP 8K Labに関するお問い合せのページです。一般の法人向け商品のお問い合わせについてはこちらでご案内しておりますので、ご確認の上、サポート窓口までお願い致します。
また、個人向け商品のお問い合わせ窓口については、こちらにてご案内しております。 - 社内担当部門にて迅速にお答えを差し上げられるよう努めますが、内容によりましては、お答えができない場合やお時間をいただく場合、書面や電話などでお答えさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 土曜日、日曜日・祝日など弊社休業日にいただいたお問い合わせにつきましては、翌営業日以降の回答となりますので、ご了承ください。
- 弊社からお客様に回答いたしましたメールは、お客様個人に宛てたものです。
メールの一部または全部を転用したり、二次利用することは、ご遠慮ください。 - 下記メールにご記入いただきましたお客様の情報につきましては、お客様からのお問い合わせに回答することを目的として利用させていただきます。
なお、回答にあたっては、弊社および弊社の関連会社において、ご記入いただいたお客様の情報を共同で利用させていただく場合がございますので、ご了承をお願い致します。
弊社は、お客様の情報を、「個人情報の取扱いについて」にしたがって適切に管理しますので、必ず「個人情報の取扱いについて」をご確認いただき、ご同意のうえ、メールにご記入いただきますようお願い致します。
- このページは、SHARP 8K Labに関するお問い合せのページです。一般の法人向け商品のお問い合わせについてはこちらでご案内しておりますので、ご確認の上、サポート窓口までお願い致します。