大阪府堺市堺区匠町1番地
- 事業内容
- 液晶ディスプレイパネル
- 延床面積
- 約880,000m²
- 敷地面積
- 約790,000m²
- 操業開始
- 2009年
まるごとエコ工場「環境負荷低減」への挑戦
堺は、「ものの始まりなんでも堺」といわれており、線香、鉄砲、自転車などを日本で初めて生産した街です。「ものづくり」と「匠」の技術が栄えてきた地で、技術・文化の発信地とも言われています。当社もここ堺で液晶の匠の技術を使い、2009年「世界初」の第10世代ガラス基板採用の液晶ディスプレイ工場を稼働させました。ここでは電気・ガス・水・ガラス・薬液などを供給する複数の企業が集結し、「インフラの共有化」「物流の効率化」を図ることで、大幅な環境負荷低減を実現しています。本レポートでは、当事業所の環境負荷低減に対する取り組みを紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

環境サイトレポート
【PDF版ダウンロード】
- 【目次】
- 目次・編集方針
- 発行にあたって、トップメッセージ
- 堺ディスプレイプロダクトの概要
- 当社の環境ビジョンと環境方針
- 環境方針に基づくSDGsに向けた取組み
・環境に調和する事業活動の展開
・環境関連法規制の順守
・環境マネジメントシステムの推進
・従業員への環境教育・訓練
・環境社会貢献活動の推進 - 資料(2021年度のSDPの状況)
・環境負荷物質の使用量と排出量
・環境法令順守データ
・産業廃棄物の内訳と処理方法 - 資料(温室効果ガス排出の現状)
- 環境取組みの歩み
- アンケート